dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常ルータ等でフラグメントの分割制御は行われると思っていますが、
IPフラグメント分割をwindows os(単体)で制御することは可能でしょうか?(MTU値調整以外)
お分かりでしたら制御方法をお教え頂きたいと思っています。
参考HPも・・・
よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

# 「MTU値調整」を 「固定のMTU値設定すること」と解釈します。



TCP/IPでは、Path MTU Discoveryという手法によって、IPフラグメント分割を回避する実装が存在します。Path MTU Discoveryは、宛先毎にMTU値を動的に変化させることで、IPフラグメントを回避します。

このPath MTU Discoveryは、WindowsのTCP/IPスタックにも実装されており、デフォルト値は有効です。(Windows XPの場合)

なお、Path MTU Discoveryにも、ブラックホールルータという問題が存在し、それを回避する手法が.....
(以下、省略。参考URL等を参照してください。)

参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=Path+MTU+Discov …

この回答への補足

ありがとうございました。
大変勉強になりました。
Path MTU Discoveryは聞いた事がありましたが、今回お教え頂いたことにより解釈ができました。
レジストリを変更するみたいのなのでDr.TCPなどのツールを利用しでやってみようと思います

補足日時:2008/10/26 08:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変勉強になりました。
Path MTU Discoveryは聞いた事がありましたが、今回お教え頂いたことにより解釈ができました。
レジストリを変更するみたいのなのでDr.TCPなどのツールを利用しでやってみようと思います

お礼日時:2008/10/26 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!