dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTUNESをインストール

windowsのUPdateが必要と指示される

長時間を費やしアップデート

再起動しろ と指示される

デスクトップでセキュリティの設定をしろ と指示される

再起動

…と、iTUNES欲しさに素人の自分が支持通りにバンバン行ってしまいました(泣

途中で難しい規約や用語等もありましたが…

同じように、windowsのアップデートをした方に質問です。(もしくは解る方)

別途で請求とか来たりするんでしょうか?

勝手にやってしまったことを今は深く反省しています…

A 回答 (5件)

無事に全てのアップデートが完了したのですか?



それでしたら、反省することはないですよ。セキュリティの向上も図られ、iTunesの最新版が使用できるようになったのでしたら、何も心配は要らないです。もちろん、請求は来ません。

Windowsの更新プログラムの適用はパソコンのセキュリティを確保するために今後も定期的に行ってください。自動更新の設定になっていなかったのでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
『結果オーライ』ということでしょうか;
これからは慎重に行いたいと思います。

お礼日時:2008/04/03 13:04

サービスパックもSP1やSP2があり、まだ適用していなかった


のでしょうか?もしくは、自動アップデートにしてなかった?
むしろ、アップデートできてセキュリティが上がって良かったと
思いますよ、無料なんで。
もし、アナログ(ダイヤルアップ)接続なら通信料は、
それなりに請求きますが・・・。光、ADSL、ケーブルなら
定額なので大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても安心しました。。。

お礼日時:2008/04/03 13:01

勘違いをされているようです。


Windowsのアップデートは無料です。
バージョンアップは有料ですが。
ここのところをもう一度勉強して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
勉強します!

お礼日時:2008/04/03 13:02

Windows Updateが何をするためのものかよくわかってないのかな?


電気製品でも買った後で発火したりする不具合が見つかれば当然無料で修理してくれたり交換してくれたりしますよね。それと同じです。
windowsのOSも完璧ではありませんのであとになって脆弱性が見つかったりします。これを直すためにWindows Updateで修正パッチが提供されるわけです。正規購入者に与えられる当然の権利ですから別途料金などかかるはずもありません。安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど・・・わかりやすい例ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/03 13:03

WindowsUpdateは無料ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/03 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!