
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
今、まさに同じ現象に陥っていて、いろいろ参照していて
ここにたどり着きました。
で、ごちゃごちゃいじくっていたら、先ほど充電できるようになりました。
やったことは、
バッテリーを抜いて、充電ケーブルを直刺しして、
電源ボタンを長押しするも無反応で、
その状態のまま、バッテリーをざくっと刺したら
充電が始まりました。
たまたまかもしれませんが、試してみてください。
No.4
- 回答日時:
通常の使用時の完全放電は実は完全放電ではないのです。
ある一定は残っているのです。
その一定を超えることを「過放電」といいます。
充電電池は使用していなくても微量ながら放電しています。 長期間充電せずに放置し続けると上記の過放電状態になり充電できなくなります。
これはリチウムやニッケル水素など全ての充電電池にいえます。
バッテリーの交換しかありません・・・が、3年以上前の機種ですと・・・使えるバッテリーがあるかどうか・・・。
一応、互換バッテリーメーカーのURLも貼っておきます。
参考URL:http://www.rowa.co.jp/
No.3
- 回答日時:
電池切れで電源が落ちた携帯をさらに放置し続けると、充電を開始してもすぐに充電ランプが点灯しない場合があります。
なので、しばらく放置してみて点灯するようなら、まだ大丈夫な可能性がありますが・・・
ただ、
>3年程、放置しており
ですよね~。電池が完全にいっちゃってる可能性の方が高いかな。
卓上ホルダではなく、ACアダプタ直差しで15分もやってみて音沙汰なしなら交換するしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
iPhoneのバッテリー容量につい...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
-
イギリスのレンタカーで日本製...
-
W2486L-PFVというV付きのモニタ...
-
突然!!充電が出来ません!!
-
iPhone11に変えてまだ2か月しか...
-
Apple Watchを使用し始めてから...
-
iPhone15Proの充電間隔
-
充電中に電池が減っていく!
-
iPhone6 電源が切れてしまいま...
-
スマートフォンを買う際に知っ...
-
モバイルバッテリーを買って 充...
-
リチウム電池(携帯電話、PC)を...
-
DC19Vまたは16V出力のバッテリ...
おすすめ情報