
以前使っていた携帯(ドコモのP902is)について教えて下さい。
1年半前位に解約し、その後1年くらいは充電せずに放置しています。
現在その携帯電話は手元にないため、充電できるかどうか、
メモリーが消えてしまっているかどうか、は確認できない状態ですが、
携帯電話の性能上、半年~1年位放置すると電源が入らない状態に
なってしまうのでしょうか?
また電源が入っても、メモリー(アドレス帳やメール履歴等)は消えて
しまう可能性が高いですか?
役1年半前の履歴は電話会社のサーバー等に残っているのでしょうか。
解約した後ですが、それを取り寄せることは可能でしょうか…。
質問が多くなってしまいました…何か情報がありましたら
教えて欲しいです。
また似たような経験があり、詳しい方がいらっしゃいましたら
どんな事でも結構なので教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
携帯電話会社のサーバーについてはすでに問い合わせてらっしゃるとのことなので、携帯電話本体のメモリーについて書かせていただきます。
私の経験なのですが、以前利用していた携帯(ただし以前の分なので、movaですが・・・)を買い替え後半年ほど何もせず、放置していました。
当然電池はなくなっていたので充電をしたところ、充電はいつもどおりに終わり電源をいれることもできたのですが、中のデータ(電話帳や履歴・画像などすべて)消えてしまっていました。
私の場合はmovaだったので、もしかしたらFOMAだとまた別なのかも知れないのですが、一応経験ありということで書かせていただきました。
rialさま
ありがとうございます。
私が使っていたのはFOMAですが、もしかしたら消えてしまっている
かもしれませんね…。
もともと故障が多い携帯で、1回は全部のデータが消えて
しまいました。
経験ありとのことで、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電池(リチウムイオン)はある程度の電気残量がないと充電が
できにくい若しくはできない性質があります。
概ねの保存可能な期間は約1年以内がほとんどです。
恐らく急に充電器を繋いでも充電できない状態ですが、そのまま
接続を数時間していると時期に(わずかですが)充電状態になります
その後に個体差はありますが使用が可能です。ただし完全放電をした
状態になっているので本来の電池としての機能は保証されません。
数時間使える場合もあるし数分で切れる場合もあります。
メモリーは以外と長期にわたり保持されています。
経験でいえば手動でクリアをしていない限りは保持されています。
履歴などは原則的にどこの電話会社でも履歴の情報開示、つまり
通話記録の申し込みを行った以降で一定期間が条件ですので仮に
記録が残っていてあなた本人であっても情報は開示されません。
一般的には有料の記録・情報開示の場合でも期間は3ヶ月程度です。
pre_pyoさま
>経験でいえば手動でクリアをしていない限りは保持されています。
クリアしていないので、大丈夫だと思います。
あとは電源が入れば…よいのですが…。
>履歴などは原則的にどこの電話会社でも履歴の情報開示、つまり
>通話記録の申し込みを行った以降で一定期間が条件ですので仮に
>記録が残っていてあなた本人であっても情報は開示されません。
電話会社に問い合わせたところ、やはり保存期間は3ヶ月、
申し込みもないとなれば開示は不可能との事でした…。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メモリーが消えてしまっているかどうか、は確認できない状態ですが、
携帯電話の性能上、半年~1年位放置すると電源が入らない状態に
なってしまうのでしょうか?>
電源を入れた状態で放置していたのなら、電池切れで電源は入らないです。電源を切った状態でも自然放電で電源が入らない可能性が高そうです。
また電源が入っても、メモリー(アドレス帳やメール履歴等)は消えて
しまう可能性が高いですか?>
アドレス帳等は電源が無くても保持するメモリに書き込まれていますので、故障していない限り残ってるはずです。電池を外しても残る情報は大丈夫です。
約1年半前の履歴は電話会社のサーバー等に残っているのでしょうか。>
通話?メール?何の履歴でしょうか?どちらにしても、これについては私は分かりませんので、直接電話会社に聞いてみては如何でしょう。キャリアによっても違うかもしれませんし。
この回答への補足
86tarouさま
直接電話会社に問い合わせてみましたところ、
通話もメールも履歴(情報)は3ヶ月しか保存していないとの
回答でした。
86tarouさま
ありがとうございます。
>電源が入らない可能性が高そうです。
手元に携帯がないため確認できないのが残念です。
でも電源が入った場合、アドレス帳等は残っているのですね!
安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の不調?ですかね 2 2022/05/01 06:33
- docomo(ドコモ) スマホもう1台について質問がございます。 6 2022/10/12 13:50
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
micro B のつなぎ目が破損しま...
-
携帯が充電できなくなり、修理...
-
携帯電話が突然おかしくなりました
-
充電中の携帯電話の操作
-
お友達宅でのゲーム機の充電
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
ドコモメール
-
VIOS設定について
-
Windows10でフォルダの背景を好...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
FOMAについて
-
スマホ 端末補償に加入してます...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
オン?オフ?
-
ギャラクシーのクリアブューケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
ガラケーの電池ロック。過充電...
-
FOMA 充電停止アイコン
-
充電中の携帯電話の操作
-
携帯電話の電池残量が突然無く...
-
携帯電話の充電器がまた充電し...
-
タブレットが充電しながらじゃ...
-
スマートフォン何故か充電でき...
-
充電のパーセント数値上がらず。
-
充電中スマホの画面が消えません
-
どうなってるの?
-
充電について
-
SH900iの充電器
-
FOMA 補助充電アダプタ 01 につ...
-
お友達宅でのゲーム機の充電
-
買ったばかりの純正充電器のラ...
-
電池について
-
FOMAの充電器はいつから共...
-
docomoのoptims LTEについて
-
携帯電話は何時ごろ充電器に置...
おすすめ情報