dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在放送されているNHK"スーパーピアノレッスン"のオープニングで流れるピアノの曲はなんという名前なのでしょうか?

A 回答 (2件)

お奨めCDですか・・・


私は昔ピアノを習っていて、中でもベートーベンのソナタが特に好きで
いろいろ弾いたのですが、CDの聞き比べなどはあまりした事がなく
お奨め出来るほどの知識は無いんです。
一応、月光の入ったCDは、アシュケナージ、バックハウスのと
グルダのソナタ全集を持っていますが
比べるとなると、つい自分の演奏と比べてしまって
「どれも素晴らしい!!」となってしまうので・・・

過去ログに似た内容の質問が有りましたので、
そちらが参考になるかもしれません。
私が薦めるとしたら、ベートーベンのソナタは他にも素晴らしい曲が
沢山有りますから全集を聞いて頂きたいと思ってしまいます。
ブリリアントクラシックから出ているグルダの全集は
全32曲9枚組みで\4000位と、かなり安くなっていますから
ベートーベン・ソナタ入門には良いかと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1919017.html,http:// …
    • good
    • 0

ベートーヴェン作曲の


「ピアノ・ソナタ 第14番 op.27 No.2 "月光" 第3楽章」です。
有名な月光ソナタと言えば、第1楽章の静かな曲で知られていますが
この第3楽章はとてもテンポの速い曲ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月光の第3楽章なんですか。
おすすめのピアニストのCDなどありますでしょうか?

お礼日時:2008/11/07 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!