dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度メモリースティックを購入しようと思うんです。
そしたら友人に「アマゾンがいいよ」と言われ、早速アクセスしてアカウントを作成したんです。いろんなヘルプをみたんですけど、支払い方法がよくわからなくて困ってるんです。コンビニでWiiみたいにプリペイドカードのようなものを購入して番号を打ち込んで商品を購入するのでしょうか?それとも配達されて玄関で支払うのでしょうか?ヘルプを見たのですがわかりません。どうすればいいか教えてください。返答お願いします。

A 回答 (4件)

アマゾンの中のマーケットプレイス(中古品市場)などだとカードONLYなどの指定がある場合もありますが、一般的にはかなり種類がありますヨ。


私は目の前にコンビニがあるので、ファミマで払います。
商品をカートに入れる、配送先を指定する、支払い方法を指定する、で、コンビニ払いを指定すると、まず発注確認のメールがきます。ついで、商品が実際に確保できた時に、支払金額の連絡が来ます。そこに金額と支払い番号が出てくるので、そのNo.をもってコンビニに行きます。ローソンならロッピー、ファミマならファミポートのような機械を使って、Amazonの支払いを選び、払い込みをします。するとバーコードのついた紙がプリントアウトされてくるので、それをレジに持っていって支払いをすると手続き終了です。
わからなかったら店員さんに聞けば教えてくれますよ。
代引き手数料260円を負担しても構わなければ、代引きにすると、その場で支払い完了なので便利ではありますけれど。

ヘルプの左側「支払い」の所がわりとわかりやすいと思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答丁寧にありがとうございます。
とてもわかりやすくて助かりました!早速購入したいと思います♪

お礼日時:2008/10/27 02:44
    • good
    • 0

主人が「アマゾンはクレジットカード払いのみ」と


言っていたような気がします。
私は経験がないので違っていたらすみません。
    • good
    • 0

支払い方法について



Amazon.co.jp では、6種類のお支払い方法をご用意しております。

クレジットカード
代金引換
コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)
Amazonギフト券
Amazonポイント™
Amazonショッピングカード™

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!