
女性の独り暮らしです。
築18年程のマンションなので、
玄関のドアをあけるとすぐ居室(玄関はありますが)です。
(最近の家だと、玄関ドア、玄関、廊下、ドア、居室だと思います)
なので、廊下に怪しい人が来ると、
お互い物音が筒抜けで、何回か怖い思いをしています。
ホームセキュリティ以外で、
不在時より在宅時の安心の為に出来ることはありますか?
今一番怖いのは、夜中に廊下に人が居る気配がする時です。
ペットが見に行くので明らかに人が居るのですが、
ワンフロア二部屋のマンションで、
お向かいさんは女性で、大体の出入りされる時間も、
普段廊下で止まられれないことも解っているので、
(前述通り音が筒抜けの為)明らかに第三者です。
ドアの覗き窓まで行く音も廊下に筒抜けで、怖くて近寄れません。
(又、覗き窓ってこっちから除いたら向こうに解るんですよね?)
こういった不安を解消するには、何をするのがベストでしょうか?
ホームセキュリティは不在時の安全を謳っている気がして…。
ペット可のマンションが少ない為、(有っても古いモノが多い)
移転しても同じ不安に苛まれそうです。
取り敢えず、玄関ドアに近づかなくても、
廊下の様子が見れたら良いなぁと思うのですが、
覗き窓に取り付けて遠くで確認出来るカメラとかあるんでしょうか?
何でも構いませんので、色々助言いただけますと助かります!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
常に不安に接して暮らしていくのはいろんな意味で不都合でしょうから、
最善の策は安心できる場所に引っ越すことだと思います。
特に女性の場合は何にもまして安全・安心を最優先すべきでしょう。
貴方の場合は引越しが難しいとのことですが、ペット可のマンションも
最近は増えているようですので、今すぐでなくてもいずれ引っ越すことを
考える意味で当たりをつけておくのもいいかもしれません。
こんなものを見つけました。
シャープ「リビングドアスコープ」
要件を満たせば、賃貸でも取り付け可能なようですし、最低限の安心と
いう意味では用を成すかもしれません。
参考URL:http://www.sharp.co.jp/products/phone/camera/pro …
引っ越し…一番に考えたんですが、
このマンションを見つけるまでに比喩で無く本当に40件程不動産会社、3市回ったんです…。
わんちゃんOKは結構新しめのオートロックのマンションが多いんですが、
猫は傷を付けると思われるみたいで、
築10年未満の物件は一つも有りませんでした(>_<)
猫可が本当にすくなくて、それだけ回っても物件かぶりつつ、
5件も無かったです。
その中で一番治安の良い物件が今の家なんです…。
不動産会社に「良い物件が出たら教えて下さい!」と声を掛けておこうかな、と思いつついつ入るか解らないお客には余り対応してくれなさそうなイメージが払拭できず今に至って居ます…。
前置きが長くなりましたが、リビングドアスコープ!
正しく取り敢えず私が欲しい機能を備えていて、
うちのドアにも設置可能でしたので、早速注文してみました!
これだと離れた場所で確認出来そうですし、
セールスとかの確認も出来そうです!
有り難う御座いました!!
No.5
- 回答日時:
目視確認で安心をという方もいますが、それより、その「不審者」が本当にいたとして、要は攻撃、侵入がされなければいいわけでしょう。
だとすると、ピッキングなどの最低限の防犯対策、内締りの強化などをすればいいだけでしょう。明らかに攻撃されてるなら、それだけで10分耐えれるようにしとけば、その間に警察に通報ができます。で、本とに不審者が来てるなら、大家に窮状を訴えたほうが早くないですかね。そもそも不安から、過敏になってるような気もします。いわゆる神経症の一種。
取り敢えず、怖くて玄関ドア付近まで行けないんです…。
誰か人が一緒にいれば大丈夫なんですが、
一回気配がして見たときに、人が居たことがあって…。
明らかに酔っぱらいぽい人とかだと、一寸怖い位で済むんですが(上階の方が夜の商売をされているっぽく、たまに一フロア間違えてお友達さんがドアを叩かれたりするので…)、
違う怖い人だったら…と思うと、昼間ならまだ頑張れますが、夜は辛いです。
警察や大家さんに言うとしても、ちゃんと確認しないといけないなと思い、
でも扉一枚の近いところで確認する勇気がないので、今回おたずねしました。
リンク貼っていただいた商品もちょっと惹かれました。
でも火事や災害、自分に何かあった時に、
合い鍵を持っている人間でも入れないのはちょっと「うーん」となってしまいました…。
考えてみます。
有り難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
ドアスコープ 防犯カメラ で検索すると色々出てきますよ。
先日大きなホームセンターで買いましたが、9800円でした。
ビデオにつなげば、録画もできるものがほとんどです。
オークションなどにも色々出ていますから、色んな機種を探せると想いますよ。
楽天で商品名が解らず防犯カメラで検索すると、
本格的すぎるものや、賃貸では設置が難しいモノが多く、
此方でお伺いした次第です。
ホームセンターは近くにナイので、
取り扱っていることに気付きませんでした!
ヤフオクにもそう言えば有りそうですね!
取り敢えず、No.1さんが薦めて下さった商品を購入してみました。
有り難う御座いました!
No.3
- 回答日時:
我が家も総戸数100戸,居住しているのは10戸前後という
事務所ビルみたいなマンションです。
そのため夜間に人が少なく,特に夜間,休日が恐く玄関にカメラを
付けました。
女性がお一人で簡単に付けられるものとしてゲートアイというのが
あり,これを使っていました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/altaclasse/cmd …
ただ,もう発売されて結構な年数が経っているのでカラーでは
ありません。
ドアの上に付けるため監視していることをアピールでき,
付ける前まであったホームレスが玄関脇の階段踊り場で寝るという
ことが付けてから無くなりました。
心配なときだけテレビで見ることにしましたが,ほとんど
見ませんでした。
人がいればチャイムが鳴るので変な気配におびえることもなく,
番犬も仕事を放棄しました(笑)
今はゲートアイに変わる製品を探したのですが無く,市販の
カラー監視カメラを改造したのをドアスコープの上に貼り付けて
近づいた人にわかるようにしてます。
ゲートアイ、うちの玄関ドアでは設置が無理そうな感じでした…(>_<)
未だ売っている所も有り、「監視してるよ」って威嚇は出来そうで、良いかもと思ったんですが…。
取り敢えず、No.1さんが薦めて下さった商品を購入してみました。
威嚇は出来ませんが、離れた場所から見れるのは未だ怖くないので。
有り難う御座いました!
No.2
- 回答日時:
ホームセキュリティまでお考えなら、カメラ付きインターフォンはいかがでしょうか?
賃貸マンションなら、オーナーさんとのご相談になりますが、築18年ということですし、設備的にデメリットにならないので、許可は取りやすいと思います。
費用はオーナーさんが負担してくれる可能性もありますが、居住者の都合で導入するので、gin-koさんが全額負担のつもりで交渉して、多少なりとも負担してもらえたらラッキーくらいに考えたほうがいいでしょう。
http://www.aiphone.co.jp/products/color_jb_e_11. …
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
アイホンが老舗でシェアも多いのですが、パナソニックやパイオニアの製品もあります。
http://panasonic.jp/door/
http://www.pioneer-pcc.jp/product/tf_ts2.html
既設のインターフォンはあると思うので、工事費用は販売代理店などにお問合せいただくことになると思います。
ドアホンのカメラの場合、インターフォン部分の小型カメラの映像なのでドアの前の狭い範囲しか映せませんが、音声も拾えるので、どんな人がなにをしているか様子を見るくらいはわかります。
通常はインターフォンの呼出があったときにカメラ映像が映されますが、"玄関モニター"ボタンを押せば、室内から好きなときにモニター映像を見ることが出来ます。
もっと広い範囲を映すカメラとなると、ドアではなく、廊下の天井等に防犯カメラを設置する必要があり、専有部分ではない場所への設置となるので、オーナーだけではなく、マンション管理組合とのご相談となり、個人ではちょっと難しいと思います。
管理組合で防犯対策を検討してくれれば、共用部へ防犯カメラの設置となり、gin-koさんの費用負担もなくて一番良いのですが、世帯数の少ないマンションではなかなか導入しずらいかもしれませんね。
カメラ付きインターホン、一瞬考えたんですが、
これって結構大がかりな工事が要りますよね…。電源要りますし。
光回線が入っていない位のマンションなので、
多分難しいだろうなぁと思います。
時計を壁に掛けたいとお願いした際も、却下されたので、
壁に穴を開けないといけないインターホンは難しそうです…。
取り敢えず、工事が不要そうなNo.1の方がオススメ下さった商品を購入してみました!
回答有り難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防犯カメラに設置について
-
カメラでしょうか? (会社のト...
-
これって監視カメラですか? た...
-
お風呂を覗かれました。 昨日、...
-
防犯カメラ設置
-
女子トイレ内の多目的トイレに...
-
賃貸マンションにて個人的に防...
-
車に傷をつけられて困っていま...
-
宗教勧誘やエステ勧誘などして...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
万引きしてないよ
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
侵入者が防犯カメラに映ってい...
-
監視カメラで白いドーム型はあ...
-
家に変な手紙が入っていて、警...
-
スーパーで万引きされていると...
-
自宅の鍵穴に接着剤詰め込まれ...
-
様々な店で、万引き要注意人物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防犯カメラに設置について
-
これって監視カメラですか? た...
-
パッシブセンサ?
-
電灯から茶色のベタベタしたも...
-
お風呂を覗かれました。 昨日、...
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
-
女子トイレ内の多目的トイレに...
-
防犯カメラですが、 説明に、 A...
-
隣人にソーラーライトを盗まれ...
-
監視カメラ⁈
-
共用の冷蔵庫から飲み物が盗ま...
-
ロールスクリーンやカーテンを...
-
隠しカメラについて教えてくだ...
-
スマホ・PCのカメラが怖いです...
-
ペットカメラ、Wi-Fiカメラにつ...
-
財布からお金を抜かれるのでそ...
-
列車 車両内の防犯カメラ設置 ...
-
カラーTV付インターホンの写...
-
トイレ内の防犯カメラについて
おすすめ情報