
初心者です。よろしくお願いします。
ファイルを圧縮する時、デスクトップ上で、Lhaca にファイルフォルダをドラッグした際にファスナーのついたアイコンのものにしたいのですが、eのマークにzipとついているアイコンが出てきます。どうしたらファスナーのついたアイコンのものにできますか?
(eのマークのついた)zipファイルのプロパティを開く→プログラムの変更をすると、adobe, InternetEexploler, word の3つしかでてきません。winzipをダウンロードしなくてはいけないのでしょうか?
またそのeのマークがついたファイルをデスクトップ上で開こうとすると画面が大きくなったり小さくなったりチカチカして開けません。これは何か関係あるのでしょうか?
本当にすごく困っています。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
適当なフォルダを開いても「ファイル」などのメニュー
バーが表示されていない場合は、「Alt」キーを押すと
メニューバーが表示されます。
ただし、Vistaでは「ファイルの種類」タブはなくなった
はずですので、No.1のpasocomさんの回答にある方法
は出来ません。
>またそのeのマークがついたファイルをデスクトップ上で開こうとすると画面が大きくなったり小さくなったりチカチカして開けません。
ZIPファイルの関連付けがおかしくなっていると思います。
現在は何というソフトに関連付けられていますか?
ZIPファイルを右クリック→「プロパティ」で関連付けられて
いるプログラム名を確認してください。
ZIPファイルをダブルクリックした時の動作とアイコンの
両方を元に戻したいという場合は、現在ZIPに関連付けて
あるソフトで関連付けの設定を解除すると良いです。
WinZipで関連付けの設定を変更したことがあるのでしょう
か?
現在はインストールしていないのですか?
関連付けを変更した後、設定をそのままにしてアンイン
ストールしてしまった場合は、もう一度インストールして
設定を解除してください。
WinZipをインストールできない場合は、7-Zipをインスト
ールして、一旦7-Zipで関連付けの設定を変更してから
解除してみてください。
以前の他の圧縮・解凍ソフトで行った関連付けを解除して、
自分(7-Zip)に関連付けを変更するようです。
※Ver.4.57で確認(Lhaz、Explzhの設定は解除可能)
※WinZipの関連付けを解除できるかどうかは分かりません。
「7-Zip」
http://www.7-zip.org/
※「Tools」→「Options」→「Language」タブで「Japanese
(日本語)」を選択してから作業すると良いです。
※関連付けは「システム」タブで変更できます。
※「7-Zip」で関連付けを変更・解除しても「+Lhaca」の
アイコンになる場合は、「+Lhaca」の設定画面を開いて
関連付けを解除してください。
※右クリック→「プロパティ」で開くプログラムを変更した
ことがある場合は、7-Zipで関連付けを変更する前に
レジストリを削除する必要があります。
削除するレジストリは次のQ&Aの回答No.3を参考にしま
した。
http://okwave.jp/qa3047100.html
※この人の場合はlnkファイルですので、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.lnk\UserChoice
となっていますが、ZIPの場合は、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.zip\UserChoice
を削除すれば良いです。
※レジストリの編集は慎重に行ってください。操作を
間違うとWindowsが起動できなくなる場合もあります。
事前にレジストリのバックアップを取ることをお勧め
します。
「スタート」ボタン→検索欄に「regedit」と入力して
「regedit.exe」が検索されたらエンターキー→レジ
ストリエディタが起動します。
【レジストリのバックアップ】
1.「ファイル→「エクスポート」
2.エクスポート範囲で「すべて」にチェック
※ファイル名と保存場所は任意
3.「保存」
準備が出来たら上記のキーを「HKEY_CURRENT_USER」→
「Software」…と順番にたどって開き、「UserChoice」
を選択して削除すると良いです。
お礼が遅くなってすみません。
皆様のおかげてどうにか乗り切ることができました。
本当に助かりました。
親切にたくさん答えていただいて感謝しています。
本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
エクスプローラ=例えば、「Music」というフォルダがあったとします。
そいつを右クリックすると、その中に「エクスプローラ」が出てきます。
それをクリックして、そうすると上に
「ファイル(F)|編集(E)|表示(V)|お気に入り(A)|ツール(T)...」
とありますね?そこの「ツール(T)」をクリックして、後は、
A No.1さんの回答に従って実行すればOK!
No.1
- 回答日時:
質問者様の「+Lhaca」ではファイルをドロップすると「ZIP形式」で圧縮するように設定されているのです。
(変更したい場合はデスクトップのLhacaのアイコンをダブルクリックして「圧縮形式」を変更する)。そして質問者様のPCではZIPファイルには「eのマークにzipとついているアイコン」が表示される設定なのです。
これを変更するには「エクスプローラー」を開いて「ツール」>「フォルダオプション」>「ファイルの種類」>「Winzipファイル」を探して「編集」>「アイコンの変更」を行いお好みのアイコンに変更して下さい。
なお、圧縮ファイルを展開(解凍)したいときにはそのファイルを「+Lhaca」のアイコンに重ねればいいのです。ダブルクリックはしません。
「+Lhacaの使い方」↓
http://himuka.miyazaki-c.ed.jp/db/kyouzai/manual …
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
>「エクスプローラー」を開いて「ツール」
この↑のツールは、Yahooとかの画面の上のほうに常時出ているツールバーにあるものですか?「フォルダオプション」がみつからないんです。すみません!!
お礼がおそくなってすみません。
どうにか乗り切りました。
質問してすぐに回答いただいて心強かったです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Excel(エクセル) widows11のメモ帳でExcelのTXTファイルを開きたい 6 2022/08/23 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
拡張子をtxtからdatに
-
ファイルを閉じても開いている...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
エクセル(XP)のファイルが...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
accessのファイルがアイコンか...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
アプリケーションの関連付け(拡...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
.emlファイルが編集モードで開...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
写真(JPG)のファイル名を一括...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
DLLファイルのアプリケーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更したファイル名を戻す方法...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
拡張子を代えたい
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
ショートカット(Excel文書)を...
おすすめ情報