

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1&3です。
申込書の実物を見てみました。確かに、たとえば「申し込み者名」の右側に名前を入力すると、「印」の字がずれたりします。あまり記入しやすいとは言えないですね。
この場合、Word上で記入する方法で最も簡単なのは、テキストボックスを使うことかもしれません。これだと、申込書の文字がずれたりすることは全くありません。以下に方法を記します。
1.メニューバーの「挿入」から「テキストボックス」→「横書き」を選んでください。
2.カーソルが十字型になりますので、記入範囲全体を覆うようにマウスを斜めにドラッグして、テキストボックスを作ってください。
3.そのままだと下の書類が見えませんので、今作ったテキストボックスの縁の上で右クリックし、「テキストボックスの書式設定」を選びます。
4.「色と線」タブが開いていることを確認して、色を「塗りつぶしなし」に、線を「線なし」に、それぞれ設定します。設定したら「OK」を押してウィンドウを閉じます。
5.あとは、テキストボックスの中に記載事項を入力していくだけです。
分かりにくいところがあれば補足してください。
大変ありがとうございました。
ほぼ、きれいにできています。
いろいろ機能があるのに、使いこなせない自分です。
手書きをしていましたが、もう一度、ワードで記入してみます。
やっぱり、ワードできれいにできたら嬉しいです。
お世話になりました。

No.3
- 回答日時:
#1です。
もし差し支えなければ、問題の申込書があるURLを教えていただけませんか。実物が手元にあれば、より的確なアドバイスが可能です。>何度かダウンロードを繰り返しましたが直りません。
既にダウンロードしたものを削除(あるいはファイル名を変更)してから、再度ダウンロードしてみてください。上手くいくはずです。
>それで[Ins]キーを押して、やってみましたが、
>行は改行しなければ、ずれませんが、列がずれてしまいます。
半角スペースが使われていたりする関係だと思います。もしそうだとすると、Wordで記入する場合、発生した「列のずれ」を、その都度手修正するしか方法はありません。
質問の趣旨に反するようで申し訳ないのですが、印刷したものに手で書くのが一番早いような気もします。。。
この回答への補足
お世話になります。ありがとうございます。
既ダウンロードはすべて削除し、ファイル名を変更するのも試みました。
また、ダウンロード時にすぐに保存としないで、開いてみて正常だったので(これをプリントしました。)保存して、また開いた時点では、ずれていました。
列のずれについては、修正しなければならないことは分りました。
おっしゃられるように、プリントしたものに手書きをすることにしました。
↓は問題の申込書のURLです。今後のこともありますので、アドバイスしていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
http://www.dias.ne.jp/m_zaidan/mzd710j.htm

No.1
- 回答日時:
ずれる、ということは、おそらく罫線素片を使った表なのですよね?
[Ins]キーを押して、上書きモード(画面の一番下のほうに「上書」と表示されます)にして書いてみてください。それでずれないはずです。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
昨日は大丈夫でしたが、ダウンロードしたファイルを今日、開いたら
線の上に字がずれていたりで、元の書式自体がへんになっていました。
何度かダウンロードを繰り返しましたが直りません。
それで[Ins]キーを押して、やってみましたが、
行は改行しなければ、ずれませんが、列がずれてしまいます。
何かヘンなことをしてしまったのでしょうか?
また、新しい質問が増えてしまいましたが、ダウンロードを正しくするにはどうしたらよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) microsoft Teams(work or school)が自動的にダウンロードされてしまいます 2 2022/09/15 17:34
- ノートパソコン 至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示 6 2022/10/24 21:29
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) マネーフォワードクラウドでは、申込み前にWEB上で申告書を作ってみるシミュレーションが出来ますか 1 2023/06/02 21:16
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) office365で作成したファイルをWEB版Officeで更新 2 2022/06/05 14:49
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
WORDの引き出し線について
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
ワードでオートシェイプを挿入...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
ワードの字にオートシェイプで...
-
PDFからWordに変換
-
Wordのテキストボックスのなか...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
Word2000で文章入力するとテキ...
-
オートシェイプの線が2重になる
-
ワードで作った枠がずれないよ...
-
word 横向きページのヘッダーに...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワード2007で写真に数字と赤枠...
-
文字に影がつく
-
Wordで印刷位置指定できるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
WORDの引き出し線について
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
2007ワード テキストボックス...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
ワードで指定箇所に文字を入力...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
おすすめ情報