
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
まずは、サービスパックやパッチ類の確認をしてください。
これらを適用することで改善するかもしれません。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?sit …
また、LT2007を動かすには、パソコンの性能が少し弱様な気がします。
簡素な図面であれば問題ないかもしれませんが、大量のオブジェクトを描いている図面では、
その様な支障が出るのかもしれません。
それから、以前、同じ様な質問に回答させてもらいました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4390298.html
残念ながら、解決には至っていませんが、何かの参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- その他(ブラウザ) ブラウザの挙動が異常に遅い 2 2023/04/02 14:25
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電トラブルについて質問です。 HP intel CORE i5 7th Genというパソ 7 2022/05/25 12:39
- iPhone(アイフォーン) iPhone端末について質問です。 2年くらい使っているiPhone12の充電口(ライトニングコネク 2 2023/04/04 00:51
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- Windows 10 この間の続きみたいになります。ドコモ版CIMフリースマホを購入しようかと思ってます。 パソコンのam 1 2022/11/08 00:54
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Auto CADで複数オブジェクトの...
-
図面上で、削除できない線について
-
AutoCADでクリップボードから貼...
-
JWW 文字列をコピーして他図面...
-
動きがカクカクします
-
AutoCADの画層の初歩的な質問です
-
InDesign CS4
-
LT2005で画層フィルタ削除時間...
-
AutoCAD図面の「ゴミ」って取れ...
-
ExcelからAutoCADへの連携がで...
-
EXCELにAUTOCAD図面を貼り付け...
-
書かれた線の順番を把握するには
-
AutoCAD ビューポートで3D断面...
-
JW CADについての質問です
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
P21をJWWで読みたい
-
他図面へのコピぺができない
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
勝手反対って何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCADでクリップボードから貼...
-
図面上で、削除できない線について
-
EXCELにAUTOCAD図面を貼り付け...
-
AutoCAD ビューポートで3D断面...
-
JWW 文字列をコピーして他図面...
-
jw-cadで図面を回転する法
-
AutoCAD図面の「ゴミ」って取れ...
-
ExcelからAutoCADへの連携がで...
-
EXCELからAUTOCADに貼り付け
-
動きがカクカクします
-
AutoCAD 画層をロックすると。。
-
DWG図面をエクセルに貼り付け、...
-
AutoCADで線を色ごとにレイヤに...
-
Auto CADで複数オブジェクトの...
-
AUTO CAD のファイルサイズが小...
-
AutoCADで特定画層の図形を一括...
-
CADの図面練習がしたいので...
-
InDesign CS4
-
auto cad lt 2010 動作が重い...
-
autoCADのレイヤーと表示順序
おすすめ情報