アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外出先から自宅PCにアクセスする方法がある、と知って、
Googleで「自宅 パソコン 外出先 アクセス」と検索したら、
DeckTop VSN というフリーソフトを見つけました。

たとえば
PC1=デスクトップ(自宅用)
PC2=ノートパソコン(外出先用)  の2台がある状態とすると、

VPNというソフトをPC1、PC2にそれぞれ入れればできるようになるのですか?

また、
PC1…HDDが500GB、メモリ4GB
PC2…HDDが50GB、メモリ1GB      で、

PC2(ノートパソコン)から、PC1(デスクトップ)にアクセスするとき、
PC1にデータを保存しておいて、
PC2はこれらのデータを起動するためのソフトだけを入れておけば
PC1データを全てPC2で閲覧できる、
ということになるですか?


↑もし、これが可能ならば、いってみれば 
PC1=外付けHDD、バックアップ用、編集用、データ保存用
PC2=閲覧用、編集用…

のように捉えることができそうなのですが、、
この理解で合っていますか?
(VPNを利用したことがないので、わかりにくい質問になってるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。)

A 回答 (3件)

DeckTop VSN? ひょっとしてDesktop VPNの間違いですか?


https://www.softether.com/jp/desktop/
このソフトおよびサービスは以前は評価用で無償提供されていましたが現在は商用版に移行したため無償利用できるのは2週間限定です。質問者様の想定されている機能はファイル共有で実現できます。
http://www.desktopvpn.net/download/index.html

似たようなサービスとしてはLogMeInというのがありますが、こちらはフリー版がありますがファイル共有は有償版のみになります。
https://secure.logmein.com/go.asp?page=products_ …

私はDesktop VPNは無償のころに使っていました。主な使い方は外出先のPCから自宅のPC画面を操作するという使い方でした。

以上ご参考まで。
    • good
    • 0

XP ProやVista Bussiness・UltimateならOS標準(リモートデスクトップ)で、


そうでなくてもネットにつながったコンピュータから
家のパソコンを使い、データもアクセスすることが出来ます。
「RealVNC」などで検索してみてください。

ただし、外出先からのアクセスは
グローバルIPが変わってしまうとダメなので、そのあたりは注意です。
またルーターをお使いならポート開放の設定も必要になってきます。


家の中で2台のパソコンのファイル共有をする場合は
2台をハブに繋げばWindows標準でokです。
    • good
    • 0

お考えのことは実現できると思いますが、HDDの資源を共有することがVPNの機能ではありません。


VPNはその名の通り、プライベートなネットワークを仮想的に作ると言うことです。
ご自宅に家庭内LANを構築されて、お考えの構成の事を実現しているのであれば、
VPNはインターネットを介して、家庭内LANでPC同士を接続して行えることが行えるようになるというイメージです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!