プロが教えるわが家の防犯対策術!

HDのランプの点灯と関係はありますか?

A 回答 (4件)

スクリーンセーバー設定画面の下の方にモニタ電源という項目があります。

ここの「電源」をクリックすると電源設定画面になります。HDDのほか、ディスプレイ出力の自動OFFなども設定できます。

余り短時間でON/OFFすると製品寿命が短くなるので、適度なインターバルを持たせたほうが良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

基本的に常時回転しています。

ただ、最近では省電力のために一定時間アクセスがないとハードディスクの回転を止める機能のあるパソコンもあります。ノートパソコンは、バッテリ駆動時にバッテリ消耗を防ぐために殆どの機種がこの機能を搭載しています。Windowsマシンでは、ハードディスクが自動停止するまでの時間も設定出来ます(Macは使った事が無いので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
HDの停止設定もあるんですあか!?
HDオフ設定をして、立ち上がりが遅いなど以外のデメリットってあるのでしょうか??その件も改めて質問してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/22 19:24

回転します。

停止はしません。
アクセス時にランプは点滅あるいは点灯します。
これでは消費電力が大きいので
回転を停止する物が出るかもしれません。

HHDDというものです。
メモリをたくさん積んでいるHDDのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ノートPCを使ってますが、HDがずーと回ってる感じは全く無いのでおどろきです。
HHDDですか、初めて聞きました。

お礼日時:2006/11/18 22:15

>HDのランプの点灯と関係はありますか?



関係ありません。HDDは省電力機能で設定していない限りは常に回転しています。HDDのランプはアクセスしていることを表すものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
と言う事は、通常の外付け、内蔵、ノート、デスク共にHDは回りっぱなしなんですね!
参考になりました。

お礼日時:2006/11/18 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!