No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スクリーンセーバー設定画面の下の方にモニタ電源という項目があります。
ここの「電源」をクリックすると電源設定画面になります。HDDのほか、ディスプレイ出力の自動OFFなども設定できます。余り短時間でON/OFFすると製品寿命が短くなるので、適度なインターバルを持たせたほうが良いのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
基本的に常時回転しています。
ただ、最近では省電力のために一定時間アクセスがないとハードディスクの回転を止める機能のあるパソコンもあります。ノートパソコンは、バッテリ駆動時にバッテリ消耗を防ぐために殆どの機種がこの機能を搭載しています。Windowsマシンでは、ハードディスクが自動停止するまでの時間も設定出来ます(Macは使った事が無いので)。ご回答ありがとうございました。
HDの停止設定もあるんですあか!?
HDオフ設定をして、立ち上がりが遅いなど以外のデメリットってあるのでしょうか??その件も改めて質問してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
USB接続ハードディスク(外付け)がパソコンに認識されないときは
その他(パソコン・周辺機器)
-
40GBのHDD 使い道
中古パソコン
-
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
5
マルチコアCPUはコア数が多ければ多い程有利なのではないのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
本当のNo.1パソコンメーカーはどこ? Dell?それとも国産メーカー?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
8
インターネットだけしか使用しないのですがおススメPCありますか?
中古パソコン
-
9
グラボでPCが早くなりますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
11
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
12
ノートパソコンが急にメモリ不足となる。
ノートパソコン
-
13
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
16
起動時に 固定ディスク起動メニューが 表示されない
デスクトップパソコン
-
17
ビデオコントローラ→チップセット内蔵3Dグラフィックス?
中古パソコン
-
18
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
19
ハードディスクは電源つけっぱなしの方がいいって聞いたんですけど・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
終了処理中にフタを閉じるとまずいの?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
外付けHDDの寿命
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
rx600ki初期設定
-
ACT.UNIが点滅するのはなぜか
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
NTTのルーター
-
FUJITSUのノクリアを使っていま...
-
OKI-C3400 トナーを補充しても...
-
アクセスランプが消えない時は...
-
ONUの異常時について
-
ルーターのランプ色確認
-
NTTフレッツ光ONUの認証ランプ...
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
DELL Dimension9200の診断ラン...
-
NTT機器 ルーターの件で質問で...
-
ルータのLANランプが消えない
-
Lanケーブルをつなげてもランプ...
-
自作パソコン、フロントの青い...
-
LANケーブルの抜き差しでリンク...
おすすめ情報