dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません

パソコン本体がどのジャンルにはいるか分からなくて間違ってたらごめんなさい。

自分は機械オンチで、中のパソコンは父が多少部品を変えてます

結構前から起動した時に診断ランプが2と4がついてデスクトップが起動しないままで止まります。

CPUクーラーとグラフィックカードが大音量で鳴り出すのですが、

パソコンの何の部品が悪いのですか?

診断ランプについて見てみたのですが載ってなかったです

説明書も古くて文字がほとんど消えて読めません

A 回答 (1件)

マニュアルは、下記でダウンロードできます。


http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/pr …

上記の "Dimension 9200 サービスマニュアル PDF (2416 KB)" にランプの表示についての説明が載っています。6ページです。

②と④が点灯している場合は、"A possible graphics card failure has occurred" → "Reseat any intalld graphics card. If available, install a working graphics card into your computer"

訳は、"可能なグラフィックスカードの障害が発生しました" → "グラフィックスカードを取り付け直します。 可能な場合は、お使いのコンピュータに動作しているグラフィックスカードをインストール" となります。

単純に考えて、グラフィックボードの不良が考えられますが、一応挿し直しなどをやられてみたらどうでしょう。それで直らなかった場合は、別の動作が確認されているグラフィックボードに交換必要でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!