プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地震が起きたらHDDは電源が入っている、入っていないに関わらずに壊れるのでしょうか?
震度3の地震を経験したことがありますが、結構揺れがあり、HDDももたないだろうなあと思います。
HDDはディスク間の間が数μしかないので、振動を与えることは厳禁ですが、どれくらい振動を与えたら壊れるのでしょうか?
私は振動を与えて起動中に壊したことがないので、どれくらい振動を与えたら壊れるのか知りたいものですね。
PCを本格的使い始めてから地震が来たことがないし、
ニュースとかでもHDDが壊れてデータが全て飛んだと言う話を聞いたことがありません。
暇な時で結構ですので、レスお願いします。

A 回答 (5件)

地震では壊れません。


震度3くらいの振動や3Gくらいの加速がかかっても大丈夫です。

>HDDはディスク間の間が数μしかないので
は、HDDの円盤と磁気ヘッドの隙間でしょうか?円盤が回っていれば、接触することはありません。(ベルヌーイの定理だったかな?)
ただし使用中にHDDの電源ケーブルを抜いたりしたら円盤上に「着陸」してしまうかもしれませんが。

この回答への補足

>HDDの円盤と磁気ヘッドの隙間でしょうか?
円盤と磁気ヘッドの隙間ですね。

>ただし使用中にHDDの電源ケーブルを抜いたりしたら円盤上に「着陸」してしまうかもしれませんが。
そうですね。使用中とはHDDにアクセスしている時(アクセスランプ点滅中)ですよね?

>地震では壊れません。
震度3くらいの振動や3Gくらいの加速がかかっても大丈夫です。
壊れないようですね。しかし、振動でヘッドがディスクに接触して壊れそうですけどね。

補足日時:2005/07/12 20:12
    • good
    • 0

>電源が入っていてアクセスがない時ってヘッドは円盤上にあるんですか?


この時、ヘッドはまだ円盤状にありますが、電源を切った時点で退避用の場所に強制的に移動します。
私もフリーズして強制電源断を何度もしていますが、それによって不良セクタが出来たり、HDDが認識されなくなったことはありません。
また、ファイルシステムをNTFSにしておくとある程度障害に強くなります。ただし、USB外付けHDDはNTFSに変換しない方がよいかも。一度NTFSに変換した外付けHDDが認識されなくなりました(泣。衝撃を与えたわけでもなく、原因は不明です。

この回答への補足

>この時、ヘッドはまだ円盤状にありますが、電源を切った時点で退避用の場所に強制的に移動します。

ということはアクセルランプが点滅中でも電源OFFすれば、
ヘッドは強制的に退避領域に移動して、ファイルシステムが壊れる可能性はあるが、物理的に壊れることはないということですか?
以前、友達がアクセスランプが点滅中に切っても、
何事もなく動いていたものですから
質問して見た次第です。

補足日時:2005/07/23 19:20
    • good
    • 0

HDDの耐衝撃、数字で出すとものすごく高いですよ。


100Gというような数字が出ています。ですから、並みの地震ではまず大丈夫です。
但し、落下による衝撃、100Gなんてものではないので、ご注意ください。机から落とすと、数百G以上だったと思います。
ですから、ゆれに対しては大丈夫でも、机から落ちると壊れるでしょうね。
    • good
    • 0

新潟県中越地震を経験しました。


21型のブラウン管TVが台から落ちるほどの揺れの時、PC使用の真っ最中(ファイルコピー中!)。揺れた直後に停電になり、PCの電源が強制的に切れましたが停電から復旧しPCの電源を入れましたがまったく問題なく使用できました。
よって、HDDが壊れるくらいの地震が起きたときには建物自体が倒壊してPCどころではなくなります。
    • good
    • 1

#1です。



HDD 耐久性
で検索したらこんなの出ました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0331/hgs …
フツーに生活していれば300Gの衝撃が発生することはないでしょう。

また、
HDD 振動
で検索したらこんなのもありました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/25/n …



>そうですね。使用中とはHDDにアクセスしている時(アクセスランプ点滅中)ですよね?
「使用中」とは、「円盤が回っているとき」です。
記憶違いでなければ、ヘッドは
 電気が通っているときは円盤の上にいる
 電源OFFの信号を受け取ると所定の(安全な)位置に戻る
です。そのため、円盤が回っているときに電源ケーブルをはずしたりすると、電源OFFの信号を受け取らないため、ぶっ壊れます。

この回答への補足

PCがフリーズすると電源を落とすしかないじゃないですか?
常識的なことですけど、完全にフリーズなどしてHDDアクセスランプがついていないときは、不良セクタができるかもしれないけど、消してもいいんですよね?
電源が入っていてアクセスがない時ってヘッドは円盤上にあるんですか?
HDDの使い方分からなくなってきましたよ。

補足日時:2005/07/12 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!