

Word2000(IME2000)で、Shift + ← キーが効かなくなりました。
どのような原因が考えられるでしょうか?
ワードで、変換の際に文節の区切りを変更しようと、Shift + ← キーを押したところ、反応しなくなっているのに気がつきました。
変換のときでなくても、Shift + ← キーは効きません。(Shift + → キーは、使えます。)
どのような原因が考えられるでしょうか?
また、どのように対処すればよいでしょうか。
(OSはウィンドウズ98です。)
補足
←キーは生きてます。単独ならば、ちゃんと反応します。SHIFTキーと一緒に押した時だけ、効きません。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Shift」も「←」も効いて「Shift+←」が効かないというのでしたら、キーの接触不良の可能性は低いかもしれません。
もし「変換のときでなくても、Shift + ← キーは効きません」というのが、IME2000が有効な場面なら、IME2000の「キー設定」データの不良かもしれません。
IMEのプロパティの「全般」タブで「設定(S)...」のボタンをクリックすればキー設定の状態を参照できます。
「Shift+←」が正しく設定されているか確認してみてください。
「Shift+→」の逆に(すなわち「右」の箇所は「左」に、「+1」の箇所は「-1」に)なっていれば設定は正常ですが、そうでなければ、設定し直してください。
回答ありがとうございます。
試してみたところ、キーの設定は正常でした。
その際に気づいたのですが、二つのSHIFTキーのうち、小さいほう(キーボードの右のほうにあるもの)と←キーの組み合わせならば、反応することがわかりました。大きいほう(キーボードの左のほうにあるもの)と、←キーの組み合わせだけが効かないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Windows10の再起動について 3 2022/09/21 21:30
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
ショートカットキー【Dawn】の...
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
Alt+F4が効かない
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
Escキーで消した文章の復活
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
windows media playerのスキッ...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
おすすめ情報