dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
VB6を使用しています。

mystring1 = "abcdefghij"
mystring2 = "1234567890"

という2つの文字列があります。
この文字列の一部(mystring1)をmystring2の一部で 置き換えたいのですが
どのようにプログラムを組んだらいいのでしょうか?

例:
c1 = Mid(mystring1, 5, 3)(="efg")を
c2 = Mid(mystring2, 1, 3) (="123")で置き換えて

mystring1 = "abcd123hij"
と置き換えを行うことをしたい。


とても初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もっと簡単に、Mid()=Mid()で出来ます。


Private Sub Form_Click()
s1 = "abcdefghij"
s2 = "0123456789"
Mid(s1, 5, 3) = Mid(s2, 1, 3)
Form1.Print s1
End Sub
結果はabcd012hijです。
左辺で関数(MIDのこと)が使えるますが、関数では少ない例ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

左辺でもMID関数が使えるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/14 21:48

mystring1 = "abcdefghij"


mystring2 = "1234567890"

c1 = Mid(mystring1, 5, 3) '(="efg")を
c2 = Mid(mystring2, 1, 3) '(="123")で置き換えて

mystring1 = left(mystring1,4) & c1 & right(mystring1,3)

でどうでしょうか。

5文字など固定でなく、ある文字を境に という場合でしたら
instr() と言う関数があります。

例2
str1 = "abcdefg"
n = instr(str1,"e")
この場合、str1から e がある文字の位置を返します。
結果は n = 5 となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
頭が固くなっていて思い浮かびませんでした。
まだまだ勉強が足りないようです。。。

お礼日時:2003/01/14 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!