
ブラウザに表示されているコンボボックスのアイテムの文字列を取得したいです。
出来ればそのコンボボックスに登録されているものを
全部取得したいのですが、1つだけでも構いません。
a = AxWebBrowser1.Document.forms(0).Elements("ComboBox1").text
上記のような方法で取得しようとしているのですが、
.text の場合はHTMLSelectElementClassのメンバではないというエラーが出てしまいます。
Valueですと選択しているインデックス番号が取得できるのですが、
そうではなくて実際に表示される文字列を取得したいです。
あとこれを取得することが出来た場合、
For Nextで0~10などで
AxWebBrowser1.Document.forms(0).Elements("ComboBox1").Value = i
で選択を変更しては、取得するということを繰り返して
登録されているアイテム全てを取得しようと思っているのですが、
一度に全部取得する方法がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
dim sel as Object, opt as Object
dim arTxt() as String
sel = AxWebBrowser1.Document.forms(0).Elements("ComboBox1")
Redim arTxt( sel.options.length -1 )
for n = 0 to sel.options.length -1
opt = sel.options.item(n)
arTxt(n) = opt.text & " " & opt.value
next
といった具合でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) 稀に1円合いません? Sheet1から金額と個数を貼り付ける下記コードで、金額を切り上げるコードを何 3 2022/09/05 15:11
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
JSP+Servletでのページングの常識
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
getParameter と getAttribut...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
Spreadの選択行の取得について
-
データ数をカウントしたいのですが
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
JAVAでWindowsのアカウント名を...
-
Numlockキーを無効にしたい
-
システム時刻、環境変数TZの関...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
Yahoo! JAPANのID取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
Spreadの選択行の取得について
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
VBA リストボックス内の値を複...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
「Excel VBA」 Webクエリ マク...
-
JavaScriptでWindowsログオンID...
-
gethostbyaddrでのホスト名取得...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
vbaで、オートシェイプ文字幅と...
おすすめ情報