
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「名前の取得」は、アルバムに含まれている曲名を自分のPCにコピーしているだけですから、仮に曲名データが著作物に当たるとしても、個人的に使用している限り、著作権法30条により適法です。
音楽CDをコピーして自分なりに編集する行為も、個人的に使用するだけであれば、著作権法30条により適法です。
個人的使用の範囲を狭く解釈しようとする動きも一部著作権者側にありますが、きちんとした法的根拠があるわけではなく、モラルの問題を述べているに過ぎません。
個人的使用のための複製については、複製元が誰の所有物であるかにかかわらず、著作権者の許諾なく複製することができます。
したがって、友人に借りたもの、レンタルショップで借りたものを複製したとしても、違法行為とはなりません。

No.3
- 回答日時:
現状維持ならば、仮に友人にデータをあげても再生できないようになっていますから、「個人の使用の範囲」に勝手に収まると思われます。
違法行為を行いたくてもそう簡単にはできませんので、ご心配なく。
尚、音質を気にするならばWindowsMediaPlayerは信用しない方が良いですよ。
「CDのコピー」なんて嘘もいいところです。
No.2
- 回答日時:
下記に説明されていますが、個人で楽しむためには、黙認されているのが、現状です。
厳密に、言うと違法にはなりますが・・・
下記サイトの、この部分をよく読んでみてください。
参考URL:http://www.jasrac.or.jp/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に貸与しようとしている。 Aの行為が著作権 1 2022/08/06 12:05
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- 法学 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に貸与しようとしている。 A 1 2022/07/25 15:27
- 法学 著作権法 Aが他人にCDを貸与しようとしている。 このAの行為が著作権法上の権利侵害に当たらないため 4 2022/06/08 23:43
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データが入っているCD(購入した...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
YouTubeとニコ生で同時配信して...
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
DVDが同じシーンで固まる
-
SHM-CDをリッピングしたら音質...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
MPEG-2 TS動画ファイルを、なる...
-
レンタル店で借りたCDの謎の白...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
MP3にインデックスを付けら...
-
コアキシャル(COAXIAL)→RCAの変換
-
PCでDVDを再生すると音声の英語...
-
tnmに変換できるソフト、探して...
-
光デジタルとアナログの音の違い
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
予定を音声で知らせるアプリ
-
MP3 AAC FLAC のうちどれが音質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピー&切り取りの違い
-
DVD-ROMからDVD+RWへ
-
CDなどのディスク系は傷むのか?
-
DVD-RのデータをPCに取...
-
CD-Rにコピーできないのですが...
-
データが入っているCD(購入した...
-
WinMXって違法?
-
人から借りたDVDを、DVD-Rにダ...
-
CDの著作権について
-
1行目のデータ(A1:G1)をコピ...
-
CDのコピーについて質問です。
-
コピー機にデータが残る?
-
DVDの動画データをMacBookにコ...
-
SDカードのコピーに関する質問...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
DVDが同じシーンで固まる
-
MP4とMP4v2の違い
おすすめ情報