電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アナタはもう少しで“火事”になったかもしれないと思った経験は
ありませんか?

ガスコンロ時代、私はヤカンを火にかけたまま6時間放置したことがあります。
台所は熱帯地方のように暑く、窓ガラスは濡れていました。
火は消えてましたがヤカンの水は空で本体は真っ黒になっていました。

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (22件中11~20件)

子供のとき、親がから揚げの途中で出かけてしまったらしく、妹と2人で習い事から家に帰ってきたら信じられないほどの炎と煙!


隣の人がいたので、助けてもらい消火しましたが、集合住宅のため消防と警察がきて、親がこっぴどく怒られたといってました。

数年前、旦那が自室で電気ストーブをつけっぱなしのままで寝てしまったらしく、焦げ臭さで私がおきたらパジャマの一部が燃えはじめてました。
たたき起こして消火。
どうして寝れたのか、今もっても謎。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揚げ物は危険なのですが、つい、ウッカリってこと
ありますね!
特に集合住宅だと責任も問われますし大変ですよね。

電気ストーブの近くにいるだけで服は燃え始めますので
危険です。
わが家では元旦早々、臭いな~と思って電気ストーブを
見たら横で寝てた飼い犬に引火してました。
気がつくのが遅ければ火事になってたかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:55

もちろんあります。


自分がアニメを見ていたら
親が小さい鍋に入れていた料理に(親はどちらも外出中でした。)
コンロに火がついたままで・・・・燃えませんでしたけど
キッチン中は煙だらけ料理は黒こげ\(-o-)/
やたらとせきこむので
換気扇と窓を開けうちわで(その時は夏でしたがたまたまうちわがあったので)
何とか煙を外に出さねばと奮闘した記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火事にならなくて良かったけれど煙もとても
危険です。

換気扇を回し窓を開けて頑張られましたね。
ウチワを備えておくのも大事かもしれませんね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:44

アダプタを湯たんぽ代わりに・・・


気が付いた時にはアダプタが溶けて異様な形に変形していました
恐怖心で心臓がバクバクしました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アダブタって温かいですよね。
でもとても危険な使い方ですよね・・・

溶けただけで大事に至らず良かったと思います。
気を付けて下さいね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:39

アロマキャンドル3本くらい刺したまま寝ちゃったことですね。



朝起きたら溶けたロウが机にべったりしてて後始末がめちゃくちゃ大変でしたけど、
もし近くに紙がたくさんあったりしたら終わってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アロマキャンドルって癒されますよね!

近くに紙類などの燃えやすいものがなくて
良かったですね。
後始末大変だったことと思います・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:37

お久しぶりです。



実は私良くやるんです。
鍋を火にかけたまま忘れるのが。パソコンしてるときが多いです。
最近も買ったばっかりの小鍋を黒くしてしまいました。
熱くなりすぎると安全装置が掛って消えるからいいものの、
気をつけなければいけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お久しぶりですね!
お元気でしたか?

最近はコンロに安全装置がついてるので
便利になりましたがかけてる鍋やヤカン等は
傷みますよね?

私は以前2階でパソコンしていたのですが今は
台所の隣の部屋に移動させました。
これからお互い気をつけましょうね!

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/11 00:34

「一人の時、火を使うな!」・・・我が家の「自室」と「台所」に「張り紙」が・・・^^;



「消し忘れ常習犯」の私に科せられた「掟」なのです。

まだ、「ボケ」てはいないのですが・・・
23時~6時までの「思考回路停止時間」が、起きている時間にも「スポット的におきる」のです。
(かなりヤバ^^;。車の運転、なるべく控えていますし、運転する時は妻が助手席にいます。)

たとえば、「チョット前に風呂沸かしたばかりなのに、すでに忘れていたり」とか・・・。

「ストレス回避のために、嫌なことは忘れるクセ」をつけたら、「肝心なことまで忘れる」ようになってしまって・・・

「やかん・風呂追い炊き」の「放置プレイ」なんて、「何回やったか、わからないくらい」です。

極めつけは、10年前に・・・
「寝る前に寝室を暖めておこう」と「点火したばかりのストーブ」の上に「チャッカマン」を「置きっぱなしにした」ことです。

当然、爆発しました。

しかも、寝室は3階だったので、1階で「風呂に入って、くつろいでいた」私は、まったく気付かず・・・

「そろそろ、寝よう」と寝室に行って「ビックリ!」
部屋中がススだらけ・・・

それで済んだから良かったけど、寝る前に「寝室の大掃除」をするはめに・・・

以来、「張り紙」が我が家に張られるようになりました。

「一人で、火を使うな」・・・会社でも実践しています。
自分が、火をつけたときは「俺、今火つけたから」って、そばにいる人に言います。

「hyakkinmanに火の気」・・・「き○○いに刃物」同様、危険なことのたとえです^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火事にならなくて良かったですね。

そんなにたくさん危険な目に遭われたのですね。

「張り紙」って自分に言い聞かせる意味で効果ありそうですね。

年末年始って火事が多い時期なので気を付けて下さいね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:30

hisaeさん、おはようございます・・・・・



私の場合は、もうトラディショナルにしてオーソドックス・・・。

フライパンで揚げ物をしていて・・・、
そのままちょっとその場を離れて・・・、
お台所が妙に明るいことにフッと気がついて・・・、
お台所に飛び込んでみると、ちょっとの間に、ウワッ、炎が!!。

フライパンになにかフタをすればいいのだけれど、そんな時に限って何も無いのよねえ、これが・・・、
だから、燃えているフライパンを手に、すぐ横の勝手口の引き戸のガラス戸を開けようとしたのに、開かない!!、
ウワ~ン、どうしよう、炎はますます大きくなるし!!、

思い切って、ガラス戸の桟が十文字に交差しているあたりを足で思いつきリ蹴飛ばしたけれど、スリッパを履いているからなんの効果もなし。

とうとう開き直って、燃えているままのフライパンをそのままそっと板張りの床に置くと、あらためて戸のカギを開けて・・・、
燃えているフライパンをまたそっと持ち上げて・・・、
そのまま、スリッパごと外に出て・・・、
あとはそのまま、燃えるにまかせて・・・、

私はというと、そこで腰が抜けて、勝手口のすぐ外で炎を見つめたまま動けなくなって・・・、
幸いなことに燃え移ったものがなくて良かった、あの時は確かめに行く気力もなかったのだから・・・。

これは実家での体験だけれど、今の家でも失敗・・・。

なにを考えたのか、一枚二千円ぐらいの大きなステーキ肉をガス台の下の魚を焼くロースターに入れて焼いていて、それをすっかり忘れちゃった・・・。
しばらく二階で洗濯物の取り込みと整理をしていたけれど、なにか変な物音に、ハッ!!・・・、

転がるようにして降りてきてキッチンに飛び込んだら・・・、
熱い!!、ガス台からカゲロウが立ち上っていて、放熱のところの鉄のグリルが真っ赤に!!・・・、
換気扇はと見ると変色して羽根が曲がってしまって・・・、

ガスのツマミ、アッチチチッ、ダメだ、元栓だ、はやく閉めなくては!!・・・、

高級なおステーキ肉は?・・・、
お菜箸の先でガラスの扉をバタンと倒して中をのぞいてみたら、鉄の受け皿はひねったようになっていて、その中のお肉を乗せていた網は垂れ下がったように変形・・・、
お肉は・・・、当然のことながら陰も形も・・・灰すらない完全燃焼!!・・・そりゃそうだろな。
火が消えてレンジ全体が冷えるにつれて、あっちでもこっちでも、パコン、ボン、ペコッ、カチッなどと異音の交響曲・・・。

新築間もなくしてキッチンをリフォームしたのも、その背後にこの事件があったから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主婦って何かと忙しいものだから、お台所のことを
していても他の用事も合間にしてしまうクセありませんか。

大事に至らなかったのは不幸中の幸いです。

これからお互い気をつけましょうね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:26

友人の体験で良いでしょうか?


小学生時代に祖父母の家の外側で火遊びしてしまい、危なかったとか。
祖父が飛んできて、火を消してくれたそうです。
何もなくて良かったですよ。ホントに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供時代って外で火遊びしますよね。
恐いですからきをつけないといけません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:22

ヤカン・追い炊き、どちらもあります。


追い炊きは、本当に地獄絵図のように沸騰してて怖かったです。
ヤカンにいたっては、忘れて外出してました・・・
幸いどちらも火事にはなりませんでしたが^^;

職場でのことなのですが、ヤカンを火にかけて沸騰させようとして、
ちょっと用があって給湯室を出てすぐ戻ったのですが、
ヤカンの火が、隣のゴミ箱のゴミに燃え移ってました。
すぐに発見できたので、大丈夫でしたが、ほんとに血の気が引きました。

気を引き締めて、火を取り扱わないといけないですね(私がいっても説得力なしですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家に追いだき機能がついてないので怖さは知りませんが
先の回答にもありましたように便利だけれど恐い機能でもありますね。

ヤカンは何個ダメにしても懲りず困り果てた結果IHに替えました。
自動で消えるので助かっています。

回答者さま、職場が火事にならなくて良かったですね。

お互い火の取り扱いに気をつけましょう。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:19

あります、あります 笑



子供の頃ですが、父親がマッチでタバコを吸っていたのを見て、なんだか得たいの知れぬオトナの魅力を感じ(^^;)、
ついついマッチを手にとってしまいました・・・。
そしてつけた火をなぜか壁にかけてあったカレンダーに・・・。
すぐに母親が飛んできて消し止めてくれましたが、あの時誰もいなかったら、確実に家は全焼でした^^;
一気に燃え上がった火が怖かったし、母親にはものすごく怒られるしで、しばらく火が怖かったですよ^^;

小学生の時は、母親が入院している間、私が夕飯を作ってあげよう!と思ったまでは良かったんですが、
揚げ物をしていて、なぜかは忘れましたが火柱が出たんですよ。
火には水!と思い、煮えたぎった鍋に水を注ぎました・・・。
無知って怖いですよね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の時って興味を持つとすぐに実行にうつして
しまいがちですね。

揚げものをしていて火柱がたったのですね。
揚げものではないけれどフライパンの中の油に
ガスコンロの火が入ったことがあって天井まで
燃え上がった経験があります。
なぜか慌てずすぐ火を止めて濡れタオルをかぶせると
火はすぐに消えました。

とっさの場合冷静に対処するのが一番だと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!