「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

私は学生で音楽サークルに所属しており、同じ楽器同士のメンバーで今度集まって飲み会をやろうという企画をしていましたが、その矢先にそのメンバーの一人が急逝してしまいました。
49日も過ぎ、メンバーの気持ちも落ち着いてきたところで、またメンバーのうちの一人の誕生日会も兼ねて、企画していた飲み会を近々開催しようと思っています。幹事は私がやらせていただくことになっています。
その際に、亡くなった方の陰膳を用意したいと考えています。
その方は来られなくなってしまったけれど、やっぱり仲間として席を設けたいと私自身は思っています。
(居酒屋のコース料理とグラスを一人分多く頼み、それらを後でメンバーで分け合っていただく形などを考えています)

陰膳について色々調べてみて、亡くなった方への陰膳はお仏壇や遺影の前にお供えしたり、法要の際に用意するなど、家族が用意するものが一般的という印象を受けました。
家族、親族などの立場の人がいない友人の集まり(誕生日会など)で亡くなった方の陰膳を用意するのはおかしいのでしょうか?

こういうことは気持ちが大切だとは思うのですが、陰膳を用意したいという私の提案を他のメンバーが自然に受け止めてくれるか心配で(まだショックを引きずっている方もいるかもしれませんし、亡くなった方と直接の面識のない方もいます)こちらで質問させていただきました。
ご意見宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ご友人を思うお気持ちは察します


しかし今回は見合わせたほうが良いでしょうね
誕生日を祝う席でもありますし「~を兼ねて」と言った席は往々にして曖昧になってしまう物です
分別のある大人ですのでそれはそれと理解してもらえるでしょうが生と死を一緒の席で行うのはどうかと・・・
心霊現象は信じないとしてももしその席で何かがあったらどうしましょう?
司会のマイクが入らない、映した映像に何か写っている・・・
そんな時亡くなったご友人が来たと喜んでもらえるでしょうか?
これがご家族なら良い話でしょうけど他人の集まりではそうはいかないと思います
偲ぶ会など催すときはご親族を招くのが通例です
もし心霊現象を信じる人がいたとしてなんらかが起こった場合その霊と言われるものを身内が引き受けてくれるそうです
もし身内がいない場合誰かに降りかかってくると思う人がいるかもしれません
陰膳はそこに亡くなった人がいる前提のものですからね
今回は本当に親しい人だけが隅で思い出話しをするくらいが懸命だと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当初は同窓会という位置づけで企画しており、陰膳を考えていたのですが最近になって誕生日会ということになり、迷いが生じていました。
やはりおめでたい場ではよろしくないですね。迷っていた部分がすっきりしました。
また、陰膳が親族の方が行うものかどうかという疑問についても、大変参考になりました。亡くなった方を無理にこの世に呼び戻してしまったりすることは私としても望みません。やはりお身内の方が用意するのが適切なのですね。すると同窓会での陰膳も不自然なことですね。そこまで気が回りませんでした……覚えておきます


今回は仲間で楽しくやることが亡くなった方にとっての供養になると思い、おめでたく宴会をしようと思います。

ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/10 02:06

正直、『善意に名を借りた自己満足』といった印象を受けます



あなたが、<面識のない方>の立場だったらと考えたら
わかるんじゃないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

率直なご意見、ありがとうございます。

直接面識のない方もメンバーが亡くなったことについては知っておりますが、その方の立場に立って考えると、陰膳があって嫌な気分になったとしても、なかなかその不満を言えることではありませんよね……。ご意見をいただき、自分の提案には押し付けがましい部分もあり、軽率だったと気づきました。
こういう言いにくい不満が生じるのが一番たちが悪いですね。気をつけたいと思います。

本当にここで相談して自分では気づかない部分に気づけて良かったと思います。
陰膳の提案をすること自体、他のメンバーの気持ちを考えるとまずいことだったのだと気づきました。
迷ったり心配するということには、たくさん問題点があるものなのですね。それを自分で気づけるようにしていけたらと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 02:31

気持ちが大切だと思ってるのであれば、誕生日の人の事を考えてあげてください



そんな事されるのは嫌です

まして知らない人まで居るのなら。

その友人を弔う会であるならば影膳するのは構いませんが、友人の誕生日会というおめでたい席なんですから、その手の事は辞めましょう

あと、親族ではない他人がすることでは無いので言うまでもありませんし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

親族でないと不自然なのですね。覚えておきます。
おめでたい席に陰膳を用意することについては、もし自分の誕生日だったらその人に来てほしかったので陰膳があってもかまわないと思っておりました……この考えは独善的でしたね。反省いたします。
陰膳というものも一般的でないですし、直接面識のない方々にとっては、たとえ大々的に儀式らしく行わないのだとしても、食膳が一つ多い理由を知ったら反応に困るものですよね。

一般的に見てどうなのか知りたかったので、大変参考になりました。
誕生日会でなくても、友人としては陰膳は用意しないものだと覚えておきます。

お礼日時:2008/11/10 02:18

例えば誕生日を祝ってもらう人としてはいい気分ではないですよね!


全員が納得していればよいと思いますが例えばその人を偲ぶ会だったら良いと思いますが
慶弔は別にした方が良いですよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
今回誕生日を迎える方が、本当は幹事だったのですがメンバーの都合で開催できる日がたまたまその方の誕生日だったので、私が幹事をやることになりました^^;
確かに誕生日会では微妙ですね。本来なら亡くなった方も参加していたはずなので私自身は弔事という意識があまりなかったのですが……人によっては辛いことを思い出させてしまうかもしれませんね。

今回企画している飲み会は本来、年に一度ある、OBも交えたセクション(同じ楽器同士)の同窓会という位置づけです。
飲み会の度に陰膳は用意するわけにはなかなかいかないのですが、この場こそは用意できたら、と思っていました。
同窓会であれば(しめっぽくならない程度に)さりげなくその人の席があってもいいかなと思います。でも今回は全員から納得を得るのは難しそうなので、やめておきたいと思います。

やはりその場のみんなが楽しい気持ちで過ごせることが亡くなった方にとっても良いことですしね。
心の中に陰膳を用意したいと思います。

相談して良かったです。ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/10 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報