
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それってEXCELの問題というより算数の問題のような…
仮に
A1 3500
A2 3653
A3 3669
というデータだとすれば、
前日比を求めるなら、
B2 =(A2-A1)/A1
B3 =(A3-A2)/A2
で良いのではないでしょうか?
基準日(1/1)からの増減率なら、
B2 =(A2-A$1)/A$1
B3 =(A3-A$1)/A$1
でしょうね。
あとは表示形式で、パーセントとかに設定したら良いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 募集株式の発行 取締役会議事録について 募集事項 増加する資本金及び資本準備金に関する事項について 1 2022/06/06 01:25
- その他(趣味・アウトドア・車) EXCELの計算 3 2023/03/16 10:02
- 数学 パーセントの計算 増減 5 2023/08/01 22:39
- その他(学校・勉強) 計算方法をご教授願います。 1 2022/11/14 11:40
- 相続税・贈与税 相続税の申告を税理士さんにお願いする場合、相続人の人数次第で報酬が変わるのでしょうか? 4 2022/07/02 20:21
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- 労働相談 賞与カットの違法 3 2022/06/30 06:41
- 計算機科学 インド式かんたん計算法について 2 2022/06/02 04:27
- 不動産投資・投資信託 投資信託 信託報酬について 4 2022/11/13 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】オートフィルタで...
-
フィルタをしても最下行を常に...
-
エクセルで特定の色の数字だけ...
-
ピボットの集計方法「合計」初...
-
エクセル、リソース不足エラー...
-
エクセル 関数を使った横方向の...
-
ピボットテーブルでは時間の表...
-
VBAで重複する項目を1つにまと...
-
マクロ実行時にエラーが出てし...
-
こういう管理ソフトはないでし...
-
Excelの集計結果だけをコピー貼...
-
ピボットを更新すると数式が入...
-
ピボットテーブルの自動計算を...
-
VLOOKUP関数とCOUNT関数等の組...
-
エクセルの小計を自動的に色づ...
-
エクセルで毎日のデータを毎月...
-
EXCELで1行おきのセルの計算を...
-
excelで集計の合計を降順に並べ...
-
excelでのデータ集計
-
別bookのデータを転記するマク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】オートフィルタで...
-
ピボットテーブルでは時間の表...
-
フィルタをしても最下行を常に...
-
VBAで重複する項目を1つにまと...
-
ピボットを更新すると数式が入...
-
エクセルで特定の色の数字だけ...
-
エクセル、リソース不足エラー...
-
ピボットの集計方法「合計」初...
-
いい機能だけど、毎回めんどく...
-
ピボットテーブルのページエリ...
-
常にタイトル行と合計行を表示...
-
アンケートの集計
-
Excelの集計結果だけをコピー貼...
-
複数のピボットテーブルを一括...
-
エクセル 関数を使った横方向の...
-
ピボットテーブル作成後、集計...
-
エクセル 日付(年月日)の合...
-
エクセルの小計を自動的に色づ...
-
他部署からもらう データで、 ...
-
エクセル 最小値を求める関数...
おすすめ情報