
メッセンジャーに憧れ&尊敬する自転車愛好家です。
私自身はもうトシなのでメッセンジャーになることは諦めましたが、「メッセンジャーライクな自転車の乗り方」で楽しみたいと思います。
それにはまずピストバイクだ!と意気込んでいるのですが、YouTubeなどで実際にNYのメッセンジャーなんかを見ていると、シングルスピードのバイクに乗っているメッセンジャー達は確かに多いものの、彼らの多くは固定ギアではないように思います(自転車が進んでいても、足は動いていない場面が多々)。
そこでご質問ですが、「メッセンジャーといえば固定ギアのピスト」と思いこんでいたのですが、実際はどうなのでしょうか?事情をご存じの方、お教えください。
また、固定ギアの楽しさなんかも語ってくださると嬉しいです。
それではよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になりましたでしょうか?
>YouTubeなどで実際にNYのメッセンジャーなんかを見ていると、シングルスピードのバイクに乗っているメッセンジャー達は確かに多いものの、彼らの多くは固定ギアではないように思います(自転車が進んでいても、足は動いていない場面が多々)。
NYは治安が悪いので部品点数が少ないものが好まれるのだから
自分で確認したわけではないのですが
ブレーキが確認できないのならばコースターブレーキが装着されている可能性がありますね
いくら慣れているとはいえ、固定ギアでブレーキ無しで停まるより
コースターブレーキで停まったほうが安全で早いですものね
日本で普及していないのは、ブレーキが2つないと法律的に道交法をクリアできないからです。
なるほど。よく分かりました。メッセンジャーが数千人もいるNYでは、それは思うほどオシャレな職業ではないということですね。だから個人差もあるし、「わざわざピストを買う」という感覚も、日本ほど強くはないのでしょう。結果として、ピストに乗っているのは全体の1割程度ということですね。しかし日本では「メッセンジャー=ピスト」というのが一種のステータス、あるいはメッセンジャーさんたちのプライドになっている部分もあるのでしょうね。それはそれで、美しいこだわりだと解釈することもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook Facebookメッセンジャー内のリンクについて 1 2022/09/03 00:12
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
- 中古車 一番古いと思われる型のスイフトスポーツMT車ですが運転していて道路が少しでもガタガタしていると身体に 2 2023/03/01 19:20
- Facebook Facebookのメッセンジャーのサインインの方法について 1 2022/06/08 22:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
- 自転車修理・メンテナンス 自転車についての質問です。 盗まれたので自転車を買い替えたのですが、ギア付き自転車(ママチャリ)のメ 3 2022/06/23 05:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
自転車の通行区分
-
自転車通勤です。
-
650B×38のタイヤチューブ
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
クランクを10速のままで11速化...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ロードバイク乗ってたのですが...
-
ロードバイクの鍵を盗難を防止...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
クロモリロードバイクの内側を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車通勤です。
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
自転車の通行区分
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
おすすめ情報