

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
秩父に一年住んでいました。
パレオも乗りました。>進行方向どちらの側でしょうか?
左側に川が続きます。景色がいいのは左側です。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi50114 …
>この辺りに座るといいといった場所があれば
特にありませんが、後ろの方が列車の曲がり具合などもみれて
私的にはすきです。
早速のご回答ありがとうございます。
地図を見れば分かりますね(笑)
確かに後ろの方の車両に乗ればカーブで機関車や他の車両が
見えそうですね。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
元熊谷近郊在住です。
別にパレオエクスプレスに乗ったことあるわけじゃないけど,
秩父市に行くため,秩父鉄道はときどき乗ってました。
寄居までは左でも右でどっちでもいんだけど(たんなる畑の中に
住宅が点々としている場所だから),寄居から長瀞までは,
進行方向に対して左側の席がいいと思う。左手の眼下に荒川を見ながら,
川沿いの高い場所を走るから。
自由席はけっこう混んでいて,時間帯によっては立ち席の場合も
あるとか(混む季節,混まない季節もあるでしょうけどね)。
早速のご回答ありがとうございました。
荒川が左にあるということですね。
パレオエクスプレスに座れるように早めに熊谷に
行く予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「イジらないで、長瀞さん」の長瀞が泣きながら「お願い!先輩の前ではやめて!」と言ってきます。どうしま 1 2023/06/11 07:59
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- 新幹線 新幹線で熊谷から仙台まで行く方法 4 2023/07/10 14:47
- 電車・路線・地下鉄 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について 7 2023/05/14 11:16
- サッカー・フットサル サンガスタジアムの屋根は雨天時どの辺りまで濡れないようカバーできるか質問です。 京都サンガとロアッソ 1 2022/11/11 03:38
- 出会い・合コン 電車で隣の席が空く... 1 2022/07/28 19:16
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今回スマートEXを初めて使うの...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線で自由席の券買ったんで...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
切符をなくしたことはありますか?
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
電車についての質問です。 養老...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
新宿駅から御殿場駅までロマン...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
-
新幹線指定席券
-
首都圏では入鋏がないきっぷで...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「踊り子」号の伊東線・伊豆急...
-
東京ー沖縄便 12月上旬平日便 ...
-
熊谷~長瀞で景色が良いのは右左?
-
自由席券で指定席に乗った場合
-
新幹線のグリーン車によく乗る...
-
新幹線の指定席車両について。
-
木曜の東海道新幹線の終電 東...
-
赤羽駅からの草津号
-
成田エクスプレスの立ち席特急...
-
指定席って譲るべき?
-
4歳児と親子3人で新幹線に乗...
-
九州横断特急の座席
-
新幹線の座席のことです。席に...
-
つばさのグリーン席って人気な...
-
伊豆急行の普通列車リゾート2...
-
土曜日のわかしお3号
-
今回スマートEXを初めて使うの...
-
列車の指定席 先日、友人が親戚...
-
東京駅 腹痛くてトイレから出れ...
-
新大阪-東京 新幹線で大人3人...
おすすめ情報