dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25女です。
見た目は年齢よりも下に見られますが、やはり年齢から20代前半くらいの子からは、オバサン。もういい年だよねwとか言われる事が多くなってきました。やはり判っているけど傷つきますし。言われても、黙っていると言われ方がエスカレートしてきます。自分じゃこんなのいじめだと思わないほうが良いと言い聞かせてるのですが。
テレビでやってましたが、芸人のエドはるみさんは吉本の養成所時代に自分よりも年下の同期生からババアと言われるのをかわす為に言っていた事をネタにしてしまったらしいのですが。自分は芸人ではありませんが、皆さんはババア、ジジイと言われたらどう言ってかわしたりしてますか?
日本ではハタチ過ぎたら「もうハタチなんて終わってるよねww」とか「25歳過ぎたらもう、男の人から結婚してって言ってもらえなくなるんだって~」とか言われるのを我慢するしかないんでしょうか。

A 回答 (25件中21~25件)

二十歳も二十五も同じようなもんだけど;;


四捨五入で分けてるのかしら?
確かに一昔前は25歳を売れ残ったクリスマスケーキに例えたりしてけどそれってもう遙か昭和の時代の話のような。なんか時代錯誤なこと言う人がいるもんですね。

今時なら35でもまだまだこれからって思います。
別に気にしない方がいいんでは、全然、まったくもっておばさんじゃないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日毎日言われ続けるので、本当におばさんなんだろうなーって洗脳されてました。言ってる子は24なんですが…。それ以外の子も23とか22の子ですね。
確かにクリスマスケーキってありましたが、今時それはないと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/13 02:17

質問者さまと同い年の女ですが、ものすごくフケ顔の者です(笑)


しかし、年下から年齢のことでからかわれたことはありません。
常に、年下と接する時は自分で年齢をネタにしているからです。
あんまり自虐的だとイタいのでさりげなく「おばちゃんは~~だと思うよ~笑」「若者の意見はどうよ?」などの言い回しを常日頃から取り入れているおかげか、多分周りには「この人をオバサンだって言ってからかっても面白くないな」と思われているのでしょう。

だいたい、年齢のことで人をからかうなんて、若さしかとりえのない人間のすることです。そういう人がいずれ年をとった時、自分が若さにこだわっていたことを恥ずかしく思うでしょうね。だから気にする必要ないですよ。

でももし、「オバサン」って言われたら、「あなたも○年後にはオバサンだね!早くこっちにおいでよ~オバサンの世界は楽しいぞ~」などとイヤミを言ってやりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。先に言っちゃえばいいんですね。
というか、言ってくる子は結構老けてる24で、私の事を嫌ってるみたいなんですよね。で、私はスーツ着て歩いてても高校生に間違われるので。何か気にする事を言ってグループから追い出してやろうと思ってるのかも知れません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 02:14

悪意を感じないのでしたら「おばはん言うな~(笑)」とでも言っておけばいいと思いますが、この言い方は言われた方は傷つくように思います。



しかし、言う方も相当幼稚ですね。小学生でももっと分別がありそうなものですが。
20代前半と25でしたら、一般的には同じカテゴリに入りそうなものですが、それがわからないのでしょう。

普通の20代前半はこんなアホな発言はしないと思います。
彼らと距離をおくことはできないのですか?
あなたまでアホになってしまいますよ。
同じ土俵に登ったら負けだと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あんたは四捨五入したら30!私はまだ24だから若いよ~ww」と手を叩いて笑われます。しかも何度も似た様な事を言われ続けるんでよね。
やはりこの人達とは縁を切った方が良いでしょうかね。皆さんはどうしてるんでしょう。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/13 02:10

>皆さんはババア、ジジイと言われたらどう言ってかわしたりしてますか?



40代の男性です。
まあ、おっさんはおっさんですから腹もたちませんが。

相手ががきんちょならぐーで脳天にげんこつをくらわします。
相手が20歳前後なら、いい歳して可哀そうにと思います。無視です。
刺されたりしたら嫌ですし。


>我慢するしかないんでしょうか。

子供のいうことですから、ほっときましょう。
大人の女性の魅力は30過ぎてからでるものです。
20代ならこれから人間磨き、女磨きするところですよ。
どうせろくに女性とおつきあいしたことのない人たちのセリフです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大人の余裕を感じますね。

お礼日時:2008/11/13 02:06

貴方なりに素敵な歳の重ね方をしていけば良いんですよ。


今若くてもいずれみんな歳を取るんですからね。
歳を取っているのに、内実が伴っていないような人に対しては何となく寂しいニュアンスでオバサンとか言ってきたりする事はあるんでしょうが。
周りも深い意味で言ってる言葉ではないんですから、大丈夫ですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は真剣に同じ人から何度も言われるからどういったらいいか迷うんですよね。しかも1歳しか離れてない子に。もう縁切った方がいいかなと思ってます。

お礼日時:2008/11/13 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています