dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの一番好きな匂いは何ですか?
それが・・・香水でも、食べ物でも、異性に対する匂いフェチでも
何でも構いませんが、一番大好きな匂いを教えて下さい。
よろしくお願い致します。

私が最近ハマっているのは、ケンゾープールオムというオードトワレです。毎日つけています!

A 回答 (28件中11~20件)

こんにちは。


一番好きかどうかわからないのですが、私は「鳥のにおい」に惹かれます。
むかーし手乗り文鳥を飼っていたとき、くんかくんかと匂ってました。
おかげで文鳥に嫌われました;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

「鳥のにおい」がお好きなのですね。
以前インコの匂いが好きだとおっしゃる方がいました。

文鳥に嫌われたのですか・・・
匂いかがれること、嫌なのですねww・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 17:14

こんにちわ。

20代前半の女性です。

好きな匂いは色々ありますが、ぶっちゃけてしまうと彼氏の匂いが一番好きです(笑)
お風呂に入る前の鎖骨~胸辺りの汗混じりの匂いが本当に好きです。
文章にすると変態みたいですが…(^^;;)
ソファで寝そべり抱っこをしていると、この匂いがバッチリ嗅げるので、いつもいつのまにか寝てしまいます。
私にはどんなアロマよりもリラックス効果が絶大みたいです(^^)

ただ、彼の体臭+彼の服から放たれるほのかな洗濯物の匂い=彼の匂いなので、彼に洗剤を変えないようにしてもらわないとおけないかもしれません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

彼氏の匂いが一番好きとのこと・・・
お気持ちわかります。
愛する人の匂いって癒されますよね~

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 16:24

にんにく・お茶・畳・コーヒー・肉球・ガソリン・干したての布団・新生児.......いっぱいある(笑)。



一番大好きな匂いということは、いつ嗅いでも(体調の悪い時とか)気持ち悪くならないってことですよね~。
だとしたら...畳。

日本人でよかったな~ってしみじみ思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

畳の匂いはいつ嗅いでも良いですね。
新築の匂いと言えば「青畳」を思い浮かべますが、
青畳じゃなくとも、日本の畳の匂いが私は好きです。

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/13 16:18

「菜の花のかほり」



♪真黄色した菜の花ほど 快活なものは無い
 出会いの時の 君のようです・・・♪

歌とともに思い出す・・・
「遠い人」への「温かな思い」が詰まった「せつない」匂いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

菜の花のかほり・・・

No.12様がおっしゃられていましたが、匂いとは
人間の思い出とか官能とかを情景として浮かび上がらせる
ということですよね!

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/13 16:08

私はミカンやレモンなど、柑橘系の香りが好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も柑橘系の香り好きです。

以前はフレグランスと言えば柑橘系をつけていました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 15:46

ジャン デプレのバラベルサイユ。


とあるデパートの香水売り場で「おー、こっこれは??」つい最近知りました。それは懐かしきお袋のかほりでした。

2サイクルエンジンの匂い。
私のバス釣りに使うボートのエンジンがそうなのですがこの匂いをかぐと『釣りしてる』って感じになります。
今は排ガス規制などにより2サイクルエンジンがなくなりつつあり少し寂しい。

他にも灯油だの軽油だのシンナーだのいわゆる化石燃料系のいかにも体に悪そうな匂いは結構好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「バラベルサイユ」ジャンデプレの香水私も数年前に知りました。
“ベルサイユのバラ”を思い出してしまうのですが実際、バラは
花ではなく舞踏会の意味ですよね。

2サイクルのエンジンの匂い、私も好きです。

私は灯油・軽油は苦手ですがガソリン・シンナーは結構好きです。ww

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/13 15:45

 こんにちは。


 秋の木犀、春の梅の花の匂いですね。
 あと、私はトレイル・ランという、里山とか森の中を走るランニングが好きなのですが、あの森独特の匂いが好きです。

 匂いというのは、人間の思い出とか官能とかを情景として浮かび上がらせるため、俳句の世界でこの「匂い」を上手に使える人は名人です。

 髪染めんといふ妻かなし銀木犀  黒木野雨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

花の匂いは癒されますし
森独特の匂いというのも理解できます。

>匂いというのは、人間の思い出とか官能とかを情景として浮かび上がらせる

回答者さまの、おっしゃるとおりだと思います。

ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/13 11:33

香水であれば定番ですが、ブルガリのプルオームです。


出かけるときには必ずといっていいほどつけて出かけます。
柑橘系でかるめのにおいが好きです。

後は、ヒノキの木の香りのにおいです。
現場で働いていた頃、新築で使われる材木の香りが好きでした。
和室などに使われている木材です。

赤ちゃん(幼児)の髪の毛とおでこの辺りのにおい。
子供を抱っこするポジションに、ちょうど僕の鼻の辺りに子供の生え際がきてよくにおいを嗅いでいましたね。

ガソリンのにおい。
スタンドでアルバイトをしていて給油時から漏れ出すにおいが好きでした。
最近ではセルフスタンドで給油する前に、ガソリンキャップの裏側をなぜかにおってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルガリのプルオムは人気のある香水ですね。

ヒノキの匂いもとても癒されますよね。
わが家のベランダはヒノキで作られております。

ガソリンの匂いもいいですね。
軽油や灯油より好きな匂いです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 10:47

 香水じゃなくてもいいですか?



 本当にすきなのは
    刈り立ての芝生の匂い
    雨が降る直前の土の湿った匂い
    ラベンダーの匂い
    おばあちゃんの箪笥を開けた時の絹の呉服の匂い
    
世界中の、おばあちゃんの匂い好きです。イギリスのおばあちゃんはバラのにおいがします。アメリカのおばあちゃんは骨董屋さんの匂い、フランスのおばあちゃんはベリー類と古いリネンの匂い、イタリアのおばあちゃんは豆の花とオレガノの匂い、中国のおばあちゃんは八角の匂い、インドのおばあちゃんはアニスとコリアンダーの匂い、アラブのおばあちゃんは古い木綿と乾いた土の匂いがします。
おばあちゃんの匂い、世界中大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お久しぶりですね。

何の匂いでも構いませんよ!

おばあちゃんの匂い・・・私も好きです!
私のおばあちゃんは、ツバキ油の匂いがしてました。

回答者さまはお優しい方ですね。
ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2008/11/13 10:42

今はカルバンクラインoneです。


質問者さん同様、毎日つけてます♪


ベランダにある花が咲けば、その花の香りが一番好きになります。
こどもが赤ちゃんだった頃は、なんとも乳臭い?(うまく表現できなくてごめんなさい)
赤ちゃんの香りが一番好きでした。
旦那とつきあっていた頃は、タバコのにおいが混じった旦那の肌のニオイが一番好きでした。

その時々でころころ変わる浮気モノです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カルバンクラインoneは回答者さまの匂いなのですね!

おっしゃるように好きな匂いって感情によって、変化するものだと
思います。

私も大好きな人の匂いが一番好きな匂いです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!