重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットの接続費用について
価格ドットコム
http://kakaku.com/bb/plan/210508131202
ではBフレッツ光ファミリータイプで
月1000円程度で利用可能がありました。

一般的にNTTへ申込むと月7000円程度かかるのですが、上記の申込みの方が良いのでしょうか。
あまりにも料金に違いがあるので、困っています。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

このプラン(BIGLOBE 戸建て向け光ファイバー)で問題なければ価格ドットコムで申し込んだほうが得ですよ。



注意すべきところは、どちらで申し込んでも月額利用料は7125円だということです。
要するに、月額利用料4ヶ月無料だとか、41000円キャッシュバックなどのさまざまなキャンペーンによる値引きのため、
契約後1年間の総費用を月平均にすると1069円になったということです。

http://kakaku.com/bb/plan/210508131202
この内訳を見ると、契約後4ヶ月間は利用料ゼロ。
5ヶ月から12ヶ月目までは月額利用料6726円
13ヶ月目以降は月額利用料7125円になるようですね。
    • good
    • 0

価格.comが代理店だからです。


プロバイダはNTT回線をまとめて安く借り受け、そして代理店にはインセンティブを支払います。

だから、契約書を見ればわかりますが…解約時には解約手数料が多く必要になります。

>一般的にNTTへ申込むと月7000円程度かかるのですが、
個人がNTTと契約し、プロバイダも個人で契約するとそのくらいかかりますが…その代りいつでも解約できますし、解約しても違約金は必要ありません。
使っていてプロバイダに不満が出てくるようになってもガマンして使い続けるか、さっさと他のプロバイダに乗り換えるか、その当たりが違ってきます。

簡単に言えば、携帯0円商法みたいなものです…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!