dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月31日にコンビニ受け取りであるものを注文したところ、AMAZONからコンビニは無理との連絡と共にそちら側で注文も全てキャンセル扱いとなってしまい、そのメールにはカードで払った金額は返金すると書いてありました。
そして、七日経っても連絡が来なかったので電話すると、恐ろしいことに返金どころか、発送までいってない商品については返金を受け付けられないと言われ、電話口で担当者を怒鳴りつけましたところ、一応は処理すると言わせたのですが、その後相変わらず連絡なしです。
こいつは諦めねばならないのでしょうか。
支払った額は9980円です。
1万円近くも損するとは・・・とても諦めきれるものではなく。
非常に悔しいです。
何とか出来る方法はないものでしょうか。
皆さんのお知恵を拝借したいです。

A 回答 (4件)

amazonでの購入の場合クレジットカードの売上処理は発送時に行うようなので、発送されなかっと場合は返金は行われえないと思います。



なので電話口の担当者が返金できないというのは正しい内容だと思います。
(すでに売上が上がっている場合はカード会社に取り消し処理をします)

ただし、クレジットカードの与信まで行っている場合は厄介です。
カード会社によりますが、一時的に利用可能額から減額されている場合があります。
またイーバンクマネーカードなどのVISAデビットの場合は引き落としされている場合があります。

amazonでは売上をカード会社に送っていませんので、カード会社は一定期間売上が
到着しない場合は利用可能額に戻す、デビットの場合は口座に戻す処理を行います。

すでにカード会社から明細が届いている場合などはカード会社に問い合わせをすべきと思いますが。

この回答への補足

なるほどー、カード会社へ連絡と思い、イーバンクへ連絡しましたところ、確実に組み戻しが出来るか分からないとのことでした。

うーむ、ネットショッピングのちょっとした罠に引っかかってしまった気分・・・
お高い勉強代になってしまいそうです。

はぁぁ・・・痛すぎるなぁ・・・薄給の中なんとかして捻出したお金なんだけどなぁ・・・泣いてしまおう。

補足日時:2008/11/15 12:45
    • good
    • 0

たぶんカードの決済処理までいっていないと思います。


つまり売り上げ計上されていない=請求がないと思います。
つまり返金は必要ないという事です。
もし、カード会社から請求がきたら返金(請求の取り消し)を
カード会社を通して行いましょう。(そんな商品買ってないってね)

アマゾンにとっては支払ってもらってない扱いですから返金はされませんね

ちなみにちゃんとした会社は発送されるまでカード会社に売上請求しません。
その点からアマゾンがオーソリだけで請求はまだ行っていないのではと思います。
イーバンクがわからないと言ったのはオーソリ状態で放置されているので
今後請求されるかもしれないからだと思います。(オーソリ取り消ししろよとは思いますが)
逆に資金繰りの厳しい企業は出荷見込みもないのにカード会社に売上請求します。
この場合、商品は届かないが請求が先に来るって言う事になります。

こういった事は電話先の人(たぶん派遣)は全くわかってないと思います。
たぶんオーソリって言ってもわからないでしょう。
尚、オーソリに関しては辞書で調べてみて下さい。

大手企業ほどこういった点はいい加減です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん色々アドバイスありがとうございました。
カード会社からの連絡で何とか組み戻しが出来るそうです。
ほっとしました。

それではこれで質問終わらせていただきます。

お礼日時:2008/11/16 13:46

#1ですがそんなことはきっちりした企業はしませんよ(^^)v


送ってきたメールを添付したら1~2日で返事が来ると思いますよ。
大丈夫ですからダメもととでも考えてゆっくり気楽にいきましょう。
電話は証拠が残りませんからメールの方がいいと思いますよ。

この回答への補足

いえ、そうではなくAMAZONへメールを送るには商品の受け付け番号を入力しなければいけないのですが、キャンセル扱いのため、入力を受け付けなくなってまして・・・問い合わせ自体が出来ないのですよ。
だから電話しか手段が無いのです。

補足日時:2008/11/15 11:41
    • good
    • 0

いつどういう形で返金されるのかメールしてください。


電話なく証拠のメールを残しましょう。

この回答への補足

メールを書きたいのですが、AMAZON側がキャンセルと同時に取り扱った商品の情報も消してしまっていて、向こうのデータ上にはおそらく残ってない状態になっているのかもしれません。
それどころか前の電話のせいで全てが無いことにされてしまっているかもしれません。
そうなると最悪、証拠はこちらへ送ってきたメールだけということになり、近く電話してみようと思いますが、おそらくこちらがかなり不利な状況に立たされるかと・・・
思うだけで悔しいです。

補足日時:2008/11/15 03:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!