
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新横浜から乗ったことはありませんが、
先日名古屋から乗った時は平日で、出張サラリーマンで混雑していても、
名古屋でかなり降りたので2人席の窓側に座れました。
おそらく平日の方が混むのではないかと思われますが、
改札を始めるであろう5時30分までに新横浜駅に到着すれば大丈夫だと思います。
ちなみに東京や品川でも同じような状況です。
徹夜するまでもありませんし、下手に夜中駅付近をうろうろしていると
警察のお世話になりそうなので、徹夜で並ぶのはやめたほうがいいです。
No.3
- 回答日時:
現在指定席は売り切れてますね。
30分前には改札にいたいところですね。
ただ、ひかりなので5両自由席がありますから、300人以上いなければ座れる計算となりますが。
前日から並ぶ人はさすがにいないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEX
-
北陸新幹線ですが
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新幹線の駅について
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
東北新幹線について
-
新幹線
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
上越新幹線ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外房線のグリーン車の混雑状況
-
17日土曜の朝の新幹線に乗って...
-
帰宅ラッシュ時間の総武線って ...
-
湘南新宿ライン快速(籠原行)...
-
JR中央線の朝の武蔵小金井駅の...
-
葛西から赤坂への通勤
-
高崎線の特別快速は何のために...
-
JR横須賀・総武線通勤快速
-
千葉方面から東京方面の東西線...
-
京浜東北線の混雑率について。...
-
3連休の始発新幹線自由席
-
常磐線の混雑率を教えて下さい ...
-
丸ノ内線の混雑状況について。
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
新横浜の西広場への行き方
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
この夏地方からオーストラリア...
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
おすすめ情報