dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は彼氏がいます。
しかし、初対面は勿論、別にそこまで仲良くない人や、出会ってそんなに間もない人に、聞かれてもないのにそれを言ったりしません。

そして、私の顔は取り立てて美人でも不細工でもなく、普通だとおもいます。好きでもない男の人を口説こう何ぞ、した記憶がありません。つまり、思わせぶりな行動でしょうか。

ところが、時々、突然交際を申し込まれたりします。そして、断る際に、彼氏がいることを言うと、ほぼ、全員「いないと思ってた!」と言われます。失礼な!ともチョビっとだけ思いますが(笑)。

そういった男性は、そんなに仲がいいわけでないとか、数回二人きりであっただけでとか、そんなのでです。しかも、二人きりで会うと言っても、先輩や姉の友達(もしくは知人)だったりして、断れない状況で会ったり。しかも、白昼堂々と会っていて二人きりになるようなデートっぽい所にも行ってません。うどん屋とか、ちょっとした買い物とか、車の試乗やデザート(男だけだと甘いもの食べるの恥ずかしいから一緒に言ってくれとか)なんかに付き合ったり、カフェに行ったり…。そして、彼氏にもきちんと話してます。で、彼もいいんじゃない?みたいな、そういう関係の希薄な人に抜き打ち(?)で告白されたりします。その挙句、彼氏がいないと思ってたと。聞かれないから言われなかっただけです。だいたい、私のことが好きならもっとプライベートなことを聞いてもいいだろうし、趣味でも何でも…何も中身を知らずに??ととても疑問がわきます。さらに、けち臭い話ですが、遊んだ時は絶対割り勘です。下心があれば、奢ってくれようとすればこっちだって、「デートじゃないんですから、割り勘にしましょうよ。」とかそれなりに何か言えるのに、よくわかりません。

しかし、聞かれてもないのに、そして私を好きとも限らないのに、どのタイミングで彼がいると自然にいえるのか、わかりません。

現在、知り合ってちょっとした男性に、お茶をしようと言われました。時間が本当に合わずに、4、5回ぐらい誘われて、この前やっと1回目を実行したのですが、その後、もう一度誘われました。時間が合わないので断りましたが。しかし、現在、海外に住んでいて、日本人がなかなかいません。時に日本人と話したくなります。ですから、時間が合えばぜひお会いしたいのです。その人も、単に日本人と話したいだけかもしれません。しかし、万一のことを考えて、彼氏がいることをサラッと言いたいのですが、どういう流れで言えばいいのか、わかりません。もし突然、何の脈絡なく彼がいます!なんていうと、失礼じゃないですか?「こいつ、まさか俺が気があって誘ってるとでも?ったく、身の程知らず!」なんて気を悪くされるかもしれません。

くだらなくてすみません。私は本当に、もてるわけじゃないので、こんな厚かましい相談、誰にもできません…。念のため言いますと、いつも告白されっぱなしというのではなく、人生の中で何回かあっただけのことです。

長い文章読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (5件)

お誘いありがとうございます。


彼が外人(ですよね?)なので、日本の方と話したくなったりするんです。
何度か都合合わなくて失礼しました。
きょうはよろしくお願いします。

・・みたいな感じで、どうでしょうか?
ちょっとした外出で、顔を合わせた時にリラックスできる、素で付き合える。。など質問者様の良い面が人を引き付けるのだと思います。
割り勘に嫌な顔をしない所とか。。楽しい方なのだと想像します。

なにげに、この間このお店彼と来たんですよ。とか、彼との話題に出た。など会話の中に伏線を張ると良いのだと思います。
「私最近よく、彼がいなさそうって言われるんです。いるんですけどね^^;・・どんな風に見えるんでしょうか?」とか・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会話で言うのは、ちょっと無理ですが、今度誘われた際、メールでならそういうことが書けそうです。今度誘われたら、メールで、それを書いてみます!

ただ、日本にいる時も、このようなことが時々ありました。そして、私としてはこれから良いお友達になれそう!と思った矢先に告白されて、断って、以来全くお誘いなしになってしまうと言う残念なことが何度かありました。その、伏線の張り方の例、とても実用的で、勉強になります。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2008/11/17 10:51

別に隠すことなく、その相手との会話の中に彼の存在を匂わせる発言を含めていけば良いんだよ。


勝手に思い込んでアプローチしてくる人もいるからね。
それは仕方がないよ。貴方の問題ではない。
ただ、貴方なりに相手が異性的な含みで関わってきたり、発言をしてきたと感じた時にはそれと無く彼氏に聞いてみないと、とか言ってみたりね。別にそれが相手の気を害する事にもならないし、深く考えすぎなくても大丈夫☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その、におわせる発言ができないので相談させていただきました。意識すればするほど不自然になります。

ですから、まさに、お答え頂いた様な具体例がほしかったのです。「彼氏に聞いてみないと」なるほどです!時と場合によって、とても使えそうなフレーズです。本当に参考になります。

お礼日時:2008/11/17 22:36

日本人と話したいから時間が合えば話したい、でもフリーとは思われたくない。


そう思われたくなかったら会わないことです。
「単に日本人にと話したいだけ」なら男性だけじゃなく日本人の女性もいるでしょう?
海外に住んでいる(独身の)男性はさびしいんです。
そんな人にあったら誤解されて当然です。

この回答への補足

言い訳かもしれませんが、私のいる地域は日本人が非常に少ないです。女性の友人は一人だけです。男性の知人も一人(今回の人)のみ。そして、これは海外にいる以前からの悩みです。

しかし、海外に住んでる独身男性について、私も配慮が足りなかったようです。ご指摘いただいたこと、感謝します。

補足日時:2008/11/17 10:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外に住んでいる男性はさびしい、この言葉を胸に留めておきます。

その後、メールでさりげなく彼氏がいることを告げることができました。
それでも、それはショックだけどまた会いましょう。と言われました。
ですから、jon2106さんのおっしゃるとおり、何らかの理由をつけて、もう会わないようにします。それが一番ですよね?

お礼日時:2008/11/24 01:39

彼氏に買ってもらうか、自分で指輪を購入して、普段から指に嵌めておけば良いのです。


それなりに気の付く男なら、「もしかして彼氏居るの?」と聞いてきますよ。

いちいち言い寄られるのが嫌だと言う女性は、けっこうダミーリングを嵌めています。

お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その手もありましたか。まったく頭にありませんでした。

せっかくの提案ですが、指輪は好きじゃありません。しかし!その人と会う時用に、手ごろなのがあれば、購入を考えます。今度の週末あたり早速見に行きます。これは不器用な私でもできそう!

いわゆる「男よけ」ですよね。私もそんな大人になったかと、今ちょっと感動しました(笑)。

お礼日時:2008/11/17 10:39

言わなくても雰囲気で伝えることは可能ですし、


それとなく話の中に滲ませることもできるでしょう。

ただ、恋愛にはアンビバレントな感情があるのが普通なので
そうしたことで行き違いが生じたり、破綻した際etc.に
いろいろな相談ができる(一緒にお酒飲んだり旅行したり
といったオトナの付き合いができる)
異性が存在すると宜しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は不器用なので、それとなく、話の中ににじませられないので、相談させてもらいました。

大人の付き合いのできる異性、よく小説なんかで読みますが、私もほしいもんです。素敵です、そういう存在。

お礼日時:2008/11/17 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています