dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。エギの事で質問させていただきます。

今日、釣研から発売されたダートフォースを初めて使ってエギングをしました。

釣り終ってエギを洗う為に、バケツに水を浸しエギを沈めたところ
他のエギ(アオリーQやエギ王)等はお尻を上げて着底姿勢を保つのに対して
ダートフォースは水平に着底姿勢を保っておりました。
沈む角度は箱の説明書き通り約45度の姿勢を保って沈んでいます。

でも着底姿勢だけが他のエギと違っているに違和感を感じています。
釣研から販売されているダートフォースはこの様な仕様なのでしょうか?
それとも使用している間にこの様になったのでしょうか?

安いエギはたまにバランスが悪いのがあってこういう症状がおきますので、
不安になって質問させていただきました。

回答のほどよろしくお願いいたします。

補足
商品名:ダートフォース ナイト3号
本日初めて箱から出して私用したので事前に着底姿勢は確認しておりませんが、釣果はありました。

A 回答 (3件)

cherrytroutと申します。



以前どこかの釣具屋のHPにエギの姿勢についてインプレッションが
ありました。たしかに45度のまま姿勢を保つ物もあり、
水平に近くなる物も数点ありました。メーカーは忘れました。

これは、エギの設計の違いで状況に応じて、使い分ければいいだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
先日メーカーに検査していただく為に郵送しました。
まだ回答が来ていなくて結果は分からない状況です。

お礼日時:2008/11/26 22:12

こんばんは。



早速ですが、同じエギはお持ちではないですか?
真水に沈めても着底時の姿勢をするので比べてみるといいでしょう。

使用後、洗うときに色々なメーカーのエギを沈めてみましたが、多少の角度の違いはあれど、45度ぐらいの姿勢がほとんどのように思います。
日本でも有名な釣具メーカーのエギでしたが、使用後に洗おうとして沈めた所、寝てしまったためメーカーに問い合わせ釣具屋から送付したところ、不良という事で代金を返還していただいたこともありました。

納得できないようであれば、メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?
購入した釣具屋でもいいと思います。

着底姿勢が多少悪くても、通常通り沈めば釣果は得られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いが同じエギを持っていた為に真水、海水で比べてみたところ
やはりお尻が浮いて着水しておりました。

早速メーカーに問い合わせて、検査品ということでお送りしました。

お礼日時:2008/11/26 22:13

真水だったから水平になったのかも!?



海水だとお尻を上げて着定姿勢を保つのじゃないのかな!?

海中での着定姿勢をチェックしてみくだされ。

海中でも同じ姿勢なら、そういった仕様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海水でも真水でもおなじような状況でした。

お礼日時:2008/11/26 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!