
昔の「サザエさん」に、昭和40年でのマスオさんの月給が3万4千円となっていましたが、平均初任給が2万4千円だったそうですので、今に換算すると30万円強くらいになりますでしょうか。
そうなると、年収で500万円程度で、まあそこそこかなと思います。
マスオさんの場合には、マンガのキャラとしては珍しいサラリーマンですし、いろいろな資料も多くて分かりやすいんですが、例えばルパン3世なんかだと収入自体が公表されない運命にあるとも言えそうですし、想像するしかなさそうです。
そんな、マンガのいろいろなキャラクターの年収を想像してみたいと思いますので、みなさん宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
11:3=B「バカボンのパパ」(笑)って最初は植木屋さんだったんですが、その後他の仕事もやっては怒られてクビになっていたので結局は無職だったんじゃないでしょうか。
*最初の数字が分からなかったら首を左に傾けて考えてください。
ゴルゴ13
スイス銀行に資産2兆円というエピソードがありますが狙撃の報酬だけではなくて運用して増やしているというのもありましたので(財テクが趣味の暗殺者?(笑))年収となると計算しにくいですね。
狙撃のために島買ったり自分のことを世間に報せようとした相手(個人)を殺すために戦闘機買ったり(必要経費として計上するために領収書もらってるのかな?(笑))もしてるので結構今の資産は減っているかも。
孫悟空(ドラゴンボール)
戦闘民族であるサイヤ人は働かない(チチ曰く)らしいので無職ですね。
(あれ?亀仙人のところで修行してた時は牛乳配達してたな・・・。)
まぁ、牛魔王の財産食い潰しても世界一の金持ちらしいカプセルコーポレーション社長令嬢のブルマと友達だからなんとかしてもらえそうですけど。
八神月(デス・ノート)
キャリアと呼ばれる国家公務員でも初任給は20万円くらいだと聞いたことがあり月は大学院で研究しているフリをしながら警視庁で働いてたので年収400万くらいかな。(夜のシーンが多かったような気がするので。残業?(笑))
すみません、このくらいしか思いつきませんでした。
バカボンのパパは、植木屋さんもやっていましたよね。あの風貌は、ピッタリですよね~
ゴルゴ13は、多分アニメのキャラクターの中では一番収入が多いと思いますね。戦闘機もすごいですけど、島というか国を買ってしまったというのは、もう桁違いですからね~
孫悟空(ドラゴンボール)は、全然収入がなさそうですよね(笑)。生活はチチにまかせっきりなんでしょうけど、奥さんがしっかりしているからこそ、地球が守られているとも言えそうです。
八神月(デス・ノート)は、国家公務員ですから年収はほぼ決まっているでしょうね。年収400万円は妥当な金額でしょうけど、ずっと勤めれば将来は相当上がるでしょうね。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんなのがありました。
「有名マンガキャラの想定年収ランキング!」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/news/hero_nensh …
これによると、ダントツは「サラリーマン金太郎」の年収3兆円でしょうか。
第2位が、年収1億ですから、文字通り桁違いですな。
資料としての結果は、想像とは相当な違いがありそうですね。
「サラリーマン金太郎」は読んだことがないんですが、年収3兆円はマンガの世界さえ通り越していますね(笑)。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ブラックジャック>
弱きを助け強きを挫く。
庶民や弱い立場の人には優しく、無償でオペをしたりして格好良い。
年収は・・現在の貨幣価値で億単位だと思います。
金持ちや政府要人からはボルので。
(自分で診療報酬決めちゃうんですから、ふっかけるシーンもあります♪)
大雑把過ぎでごめんなさい。
気になるのは「バカボンのパパ」
パパの仕事は?収入源は?
回答に疑問を混ぜてしまいすみません。
見守ってます。どなたか教えてくださいませ。
ブラックジャックは、金持ちからはボルというのがポリシーのようですから、相当な収入があるはずですよね。
しかし、税務申告はしていなさそうですけどね。
バカボンのパパは、いろいろな職業を経験してきたと思いますけど、どれも長続きしなくて今では無職のような気がします。
あのキャラなら、テレビのバラエティで活躍して高収入を上げることも出来ると思いますけど、あんまりお金には執着していないようですから、今のままでしょうね~
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
クレヨンしんちゃんの野原家は年収約650万と試算されています。
別の計算方法によると、800万以上というのもあります。
しんちゃんパパの野原ひろしは、高卒ですが、35歳で霞ヶ関にオフィスを持つ会社の係長。
しかも庭付き持ち家でクルマ有り、奥さんも可愛いし、子供も二人いて、劇場版では男を魅せ、アンケートでは理想のパパ堂々一位です。
実はアニメマンガ界のサラリーマンでは最高の勝ち組といわれています。
35歳で650~800万円という年収は、あらリーマンとしてはかなりいいですね。
野原ひろしは、そんなに仕事が出来るようには見えませんが、なかなかの人なんですね~
でも、クレヨンしんちゃんはパパのようなサラリーマン人生を送るかどうかは疑問ですね。
企業家になって大成功するか、無一文になるか、といったタイプのように感じますね~
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 サザエさん みなさんはテレビのサザエさんで、どのキャラクターが好きですか?私はサザエさんが好きです。
- 2 キャラクターアンケート第1段!サザエさんに出てくる登場人物で一番好きなキャラクターは?
- 3 サザエさん、サザエさん、サザエさ~んは♪
- 4 西川史子さんは年収いくら位なんでしょうか?
- 5 皆様のサザエさんネタ。 さぁて、来週のサザエさんは?ネタ募集中。 さぁて、来週のサザエさんは? マス
- 6 ドラマ・アニメの登場人物たちの年収って、いくら位だと思いますか?
- 7 我が社在籍人数 1位 日大 2位 明大 3位.早大 4位 東海大 5位 法政 東海だけ異質 なぜ?
- 8 「サザエさん」新キャラクター勝手に募集!!
- 9 サザエさんが、「サザエ」と名付けられたわけ・・・
- 10 皆さんに質問です 皆さんが集めているフィギュア もしくは皆さんが好きなアニメ マンガのキャラクターを
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
私は、お嬢と周りに言われてい...
-
5
無能な人が有能に化けるケース...
-
6
スーパーカーのオーナーさんの...
-
7
子供を産んで経済的に苦労して...
-
8
親がジェイテクトの課長です。...
-
9
親の年収は聞いてはいけないの?
-
10
子ども1人を養うのに
-
11
30代後半で研修医。 年収はどう...
-
12
お父さんは高卒で年収600万です...
-
13
平均年収 、年収600万、高...
-
14
キヤノンの年収について
-
15
生活が変わった年収レンジは?
-
16
財閥系総合商社の年収と将来性
-
17
専業主婦の仕事を現金換算する...
-
18
【日本の年収】日本の平均年収6...
-
19
Amazonの創設者 ジェフ・ベゾス...
-
20
大学の教授の月収の相場はいく...
おすすめ情報