
来年のお正月休みに、2泊3日程度で東京から仙台の親戚の家に
遊びに行こうと思っています。
夏場には何度も行ったことがあるのですが、冬に仙台に行くのは初めてで、
車で行けるのか検討しています。
うちの車は小さめのミニバンで、ノーマルタイヤ。
まだ買って間もないので、チェーンも持っていません。
親戚の家は仙台の市街地なので、東京からは東北道で行き、
インターからは20分程度、ほぼ平坦な幹線道路を走る予定です。
お正月ごろの東北道(仙台以南)&仙台は雪が結構降るのでしょうか?
スタッドレスかチェーンは必須ですか?
これ以外に雪の降るような場所に行く予定は全然無いので、
できればノーマルタイヤで行きたいのですが、無謀でしょうか?
無理であれば、
(1)チェーンを買う
(2)スタッドレスを借りる
(3)新幹線で行く
などを検討したいと思っているのですが、
東京(できれば千葉寄り)でスタッドレスを借りる、なんてできるのでしょうか?
ちょっとWebで検索してみたのですが、ヒットしませんでした。
質問を整理すると、この2点です。
(1)お正月ごろの東北道(仙台以南)&仙台は雪が結構降るのでしょうか?
スタッドレスかチェーンは必須ですか?
(2)東京(できれば千葉寄り)でスタッドレスを借りる、なんてできるのでしょうか?
仙台在住の方や、東京から仙台にお正月に帰った経験のある方、
ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その時期仙台に限らず東北地方はいつ(東北道の白河以北は特に)雪が降ってもおかしくないのでスタッドレスは必須でチェーンはあくまでサブです。
スタッドレスレンタルも一週間程度で2万から3万程度かかりますし安全を考えれば新幹線をお勧めします。
どうしても車でというならチェーンを準備の上、東北道ではなく常磐道で常磐富岡インターチェンジまで、後は6号線を北上するコースならなんとかなるかもです。
福島県の浜通りは中通り(東北道)に比べ雪が少なく、中通りが雪でも浜通りは降っていないケースが多いですし、仮に降ったとしてもチェーンで対応できるかも。
ただ降った場合はシャーベット状の路面でもノーマルタイヤだと簡単に滑りますしチェーンを付けるかどうかの見極めも難しいのですよ。
ギリギリまで週間天気予報とにらめっこして車か新幹線かを見極めてはどうでしょう。
No.6
- 回答日時:
スタッドレスは必須です。
東北道の那須塩原付近以北はこの時期いつ雪になっても不思議ではありません。栃木福島境、宮城福島境など、峠道もありノーマルタイヤでは無理だと思います。また、仙台市内などの一般道も夜間早朝は濡れた路面が凍結してブラックミラーバーンになることもあり、冬の装備がないままの車での来仙はおすすめできません。この時期に事故を起こすのは無理してノーマルタイヤで運転するドライバーが多いですよ。
スタッドレスタイヤでもタイヤがロックするような急ブレーキや急ハンドルは厳禁。コントロールが効かず大きな事故に繋がります。
安全運転と万全の装備、そして細心の注意で楽しい仙台旅行をされることをお祈りします。
No.4
- 回答日時:
仙台というよりも途中の福島あたりが雪になることが多いと思います。
晴れていれば問題ないのかもしれませんが、いまからそのときの天気はわかりません。
結果として要らなかったという場合もあるでしょうが、スタッドレスやチェーンなどの冬装備なしでの旅行は無謀と思います。
実際何度かそのくらいの時期に東北道を通ってますが、郡山あたりから雪になることは多く、積雪があればノーマルタイヤの車はチェーン装着してます。(無理して自損事故の車も度々見かけますが)
ただ高速道でのチェーンって結構面倒です。雪があるところでチェーンなしは無理ですが、そこから先ずっと雪があるわけではないんです。ですからこまめにつけたりはずしたりを繰り返すか、うるさいけどそのまま走り続けるかになってしまいます。(ゴムチェーンはうるさくないけど積雪のない道路でのブレーキの効きがかなり悪くなります。)
ベストなのはやはりスタッドレスでしょうね。
借りるのは無理でも中古タイヤというのがあります。性能的には劣るでしょうがノーマルタイヤよりはずっとましです。一般的なサイズならあるかもしれませんよ。
ご回答ありがとうございます。
チェーン購入を考えたいと思います。
確かに脱着が面倒というのも以前の車で経験済みですので、新幹線で行くことも検討してみます。
No.3
- 回答日時:
最低限チェーンは準備してください。
値段の手頃な金属チェーンにするか?
装着や走行性の良好なゴム系のチェーンにするか?
降らない場合には全くノーマルでOKかもしれませんが
降っている最中や雪でなく雨の場合でも、気温によっては凍結する場合もあります。
幹線道路と言っても、山陰やビルの陰だけ部分的に凍結するなんてことも良くある事ですので
事前にその親戚に相談したり、出かける際に状況を確認するなりして
無理をせずに(予定をずらせるような余裕をもって)移動願います。
No.2
- 回答日時:
福島市内に家内の実家があります。
ですから、仙台に行く途中となります。
基本的に、絶対振らないと言う保証はないです。多少つもると言うことは年末年始ならあるようです。
また、仙台は振っていなくても途中が振っていることは十分予測されます。ですから、ノーマルタイヤのみで行くのは危険ですし、何かあったときに回りに迷惑が掛かります。うちの場合は帰省以外で雪道を行くことはないので、帰省の時はチェーンを積んでいきます。全く振らないときもあるので。
仙台までなら、車で行くなら、チェーンを持って行くと言うのがベターです。スタッドレスを履くほど雪道を走らないならこれが一番ですね。ただし、脱着はちょっと面倒ですけど。ちょっと高いですがゴムチェーンなら脱着もわりと楽ですし。
あとは、電車で行くしかないです。
参考までに。
ご回答ありがとうございます。
チェーン購入を考えたいと思います。
確かに脱着が面倒というのも以前の車で経験済みですので、新幹線で行くことも検討してみます。
No.1
- 回答日時:
積雪の度合いによっては、東北道がチェーン規制や通行止めになります。
その場合、チェーンもしくはスタッドレス無しでは仙台までたどり着く事さえ不可能です。
スタッドレスタイヤのみレンタルしている業者は聞いたことがありません。
余談ですが、私は雪なんて降らないと思っていた京都へ旅行した際に大雪に見舞われ、新車に傷が付くと言う苦い経験があります。
仙台以外には降雪地に行く予定が無くても、いざと言う場合に備えてチェーンを購入されてもいいのでは無いでしょうか。
参考URL:http://questionbox.jp.msn.com/qa1835692.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- その他(交通機関・地図) 東京から東北新幹線で盛岡まで行き、秋田新幹線で 大曲、奥羽本線で新庄、山形新幹線で山形、仙山線で仙台 1 2023/07/02 14:54
- 新幹線 北海道新幹線が203x年に開業予定する北海道新幹線のグランクラスですが、東京、大宮、仙台、新青森、札 4 2023/07/09 10:57
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 仙台に住んで働いてて、東京に住んで働きたい様な場合に、仕事を決めたり賃貸借りる順番はどうなりますか? 4 2022/11/26 04:11
- ショッピングモール・アウトレット 大型ショッピングセンター 4 2023/03/03 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台市は田舎ですよね。
-
東北新幹線について
-
東北3泊4日(レンタカーの旅)...
-
往復夜行バスは辛いですか?
-
横手市から気仙沼へ移動 中国地...
-
高速バスで仙台⇔金沢の通過ルート
-
仙台から東京の大学に新幹線で...
-
東京→仙台へ旅行に行きます。 ...
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
10月の連休に2泊3日で青森に一...
-
蔵王から山寺への移動
-
7月初旬に70代の両親と自分で...
-
平泉、中尊寺近辺の観光は?
-
仙台のスーパー銭湯
-
膝が悪い祖母との平泉・花巻旅行
-
仙台から一番近い温泉を教えて...
-
お盆の時の岩手旅行
-
大小の島がいくつも存在する場所
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台駅での仙山線から仙石線へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台市は田舎ですよね。
-
なぜ東北には仙台以外に大都市...
-
冬の東北の道路事情について
-
3月上旬の東北の雪情報を教え...
-
東北地方で住むならどこですか...
-
冬の、秋保温泉または作並温泉...
-
2月上旬の仙台で、ノーマルタイ...
-
車で仙台空港から一関IC経由で...
-
ノーマルタイヤで東北自動車を...
-
関西に住んでいる方に質問です...
-
12月上旬、仙台はノーマルタイ...
-
冬季の宮城県で子供が体を使っ...
-
仙台市内で単身赴任者に最適の...
-
仙台って大きな都市ですか?
-
東京から仙台まで
-
12月中旬の東北への旅(レン...
-
北東北一周について
-
お正月の仙台、ノーマルタイヤ...
-
仙台旅行 真冬
-
宮城県大崎市古川あたりはどん...
おすすめ情報