
LaTeXで文書を書いています.
参考文献にURLを掲載するため,
\begin{thebibliography}{99}
\bibitem{...}
\end{thebibliography}
のコマンドを使いました.
でも,URLの中にアンダーバーが含まれているせいで,LaTeXのコンパイルにはじかれてしまいます.
環境{thebibliography}の中では,{\rm }を使うとエラーを吐いてしまうので,文字列として認識させることもできません.
かといって,URLなので,アンダーバーをハイフンなどに置き換えることもできません.
どうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
c++Builder ver6.0のパッケー...
-
TeXで図を挿入できません.助け...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
JDKでJavaアプリケーション実行...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
classファイルについて
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
OptiFineをJAVAで開こうとする...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
正しいURL指定しているにもかか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
c++Builder ver6.0のパッケー...
-
javax.servlet は存在しません...
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
-
eclipseの構文エラーについて
-
TOMCAT_HOMEって?
-
warファイルを展開するとタイム...
-
「識別子がクラス名でも名前空...
-
「シンボルを見つけられません...
-
jasperとは
-
同一パッケージ内の継承について
-
配列に対してsetText()は使えな...
-
コンパイルができないのですが...
-
Strutsのエラー?それともサー...
おすすめ情報