dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
FTPのバッチファイルに引数を与える良い方法をご存知ありませんか。
FTPの中では環境変数は使えないとのことですし、悩んでいます。

取得するファイルは日付毎のディレクトリに入っていて、取得後も日付毎のディレクトリに保管するので日付の指定が必要なのですが。

[ftpget.bat]------------------------------------------
ftp-s:ftpget.bat
open ホスト名
ユーザー名
パスワード
bin
prompt

cd /~対象ホストのディレクトリ~/YYYYMMDD/host1
!mkdir C:\YYYYMMDD
lcd C:\YYYYMMDD
mget *.txt
quit
----------------------------------------------------
このYYYYMMDDの部分を、『ftpget.bat 20081125』のようにバッチを流す時の引数で与えたいです。
日付は3日前だったり昨日だったり今日だったりします。
今は直接ファイルを編集してYYYYMMDDの部分3箇所を手で直してからバッチファイルを叩いています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一時ファイルをつくる方法ですが、引数に日付を与えられるよう書き直してみました。



:[ftpget.bat]------------------------------------------
if "%1"=="" exit /b
echo open ホスト名>ftpget.txt
echo ユーザー名>>ftpget.txt
echo パスワード>>ftpget.txt
echo bin>>ftpget.txt
echo prompt>>ftpget.txt
echo cd /~対象ホストのディレクトリ~/%1/host1>>ftpget.txt
echo !mkdir C:\%1>>ftpget.txt
echo lcd C:\%1>>ftpget.txt
echo mget *.txt>>ftpget.txt
echo quit>>ftpget.txt

ftp -s:ftpget.txt
del ftpget.txt
----------------------------------------------------
引数の正当性のチェックはしていません。引数を指定しない場合は何もせずに終了します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
遅くなってしまいましたが、教えていただいたように作ったところ期待通りの動きをしてくれました。

お礼日時:2008/11/28 12:17

引数を元にバッチファイルを作るバッチファイル、で作ったバッチファイルをcallして終わったらdelする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
引数を元に新たにバッチファイルを作るということですね

お礼日時:2008/11/28 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています