
先日、ftpコマンドについてこのサイトで色々教えていただき感謝しております。
複数のファイルを受信するのにmgetコマンドを教えていただいたのですが、
相手より受信した場所の格納場所の指定が上手くいきません。
先方にFTPとしてログインでき、"PROMPT"→"MGET *"と行うのですが、受信したファイルの格納場所がCドライブの直下になってしまいます。
自分のインターネットサービスマネージャーの
ルートは別のフォルダに設定してあるのですが、これは受信したデータの初期値にはならないのでしょうか?
また、調べたところ省略すると、ワーキングディレクトリに作成されるみたいにかかれていましたが、ワーキングディレクトリはどこかで指定できるのでしょうか?
たとえばC:\AAAに受信したファイルを格納したい場合はどうやって書けばよいでしょうか?
MGET * C:\AAA見たいに色々試して見ましたが、駄目でした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
方法は2つあります。
(1)データを格納するディレクトリに移動してからftpを起動させる。
cd 格納先ディレクトリ
ftp ホスト名
mget *
(2)ftpした後格納するディレクトリを指定する方法
ftp ホスト名
lcd 格納先ディレクトリ(自分のマシン)
mget *
lcd とは、"Local Change Directory" と思っておくと忘れなくていいですよ♪
きちんと指定した場所に受信ファイルが格納できました。
ありがとうございました。
確かに、頭文字を取ったらコマンド名になりますね。
今後も活用していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
ftpコマンドで丸ごとダウンロード
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
FTPコマンドでディレクトリごとファイル移動できるコマンドはありますか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
FTPエラー425
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
FTPでファイルがダウンロードできない
UNIX・Linux
-
6
ftpコマンド出力結果の取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
FTPで存在しないファイルをGETしたときの動作について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
ftpコマンドのput,mputの上書きしない方法について
サーバー
-
9
FTPに接続し、 あるフォルダ内の一覧を取得する、、、という操作を Windows10のコマンドプロ
Windows 10
-
10
FTP転送中断について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
FTPコマンド mgetでとまってしまう
IT・エンジニアリング
-
12
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
シェルスクリプトでFTPの実行結果を取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
renameコマンドについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
ftpコマンドの戻り値をチェックしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
FTPのバッチファイルで日付を引数で与えたい
UNIX・Linux
-
17
ftp 接続先のフォルダのファイル数を知りたい
その他(ソフトウェア)
-
18
コマンドでのFTP転送が進まない。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
FTPコマンドの戻り値について
その他(OS)
-
20
FTPの送信結果を検知したい
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
#./configureの時点でダメです。
-
IIS5の仮想ディレクトリが「デ...
-
tarでディレクトリのみをアーカ...
-
Minecraftにforgeを入れたら、...
-
grepで、再帰的に検索する場合...
-
/home/lost+foundを消してしまった
-
拡張子.dどういう意味
-
rm できない
-
コンパイルできない!
-
Linux 環境変数 これは何をして...
-
/(スラッシュ)で区切ったフル...
-
[LINUX] 各ディレクトリの使用...
-
ディレクトリ名に改行コード(^...
-
シェルの存在確認コマンドでフ...
-
Sambaへの接続で「ネットワーク...
-
FTPコマンドのCDについて
-
環境変数USERPROFILEを変更したい
-
LinuxでSGID設定する際、2775と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
拡張子.dどういう意味
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
「ドット(.)」と「¥」の意味...
-
ホームページのディレクトリを...
-
「照合パターンに合いません」...
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
FTPでPUTできない原因は何?
-
FTPコマンドのCDについて
-
Minecraftにforgeを入れたら、...
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
unzipコマンドでディレクトリな...
-
linuxのコマンドラインで、拡張...
-
LinuxでSGID設定する際、2775と...
-
tarでディレクトリのみをアーカ...
-
Linuxコマンドについて
-
Sambaへの接続で「ネットワーク...
おすすめ情報