

いつもお世話になっております。
FTPのバッチファイルに引数を与える良い方法をご存知ありませんか。
FTPの中では環境変数は使えないとのことですし、悩んでいます。
取得するファイルは日付毎のディレクトリに入っていて、取得後も日付毎のディレクトリに保管するので日付の指定が必要なのですが。
[ftpget.bat]------------------------------------------
ftp-s:ftpget.bat
open ホスト名
ユーザー名
パスワード
bin
prompt
cd /~対象ホストのディレクトリ~/YYYYMMDD/host1
!mkdir C:\YYYYMMDD
lcd C:\YYYYMMDD
mget *.txt
quit
----------------------------------------------------
このYYYYMMDDの部分を、『ftpget.bat 20081125』のようにバッチを流す時の引数で与えたいです。
日付は3日前だったり昨日だったり今日だったりします。
今は直接ファイルを編集してYYYYMMDDの部分3箇所を手で直してからバッチファイルを叩いています。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一時ファイルをつくる方法ですが、引数に日付を与えられるよう書き直してみました。
:[ftpget.bat]------------------------------------------
if "%1"=="" exit /b
echo open ホスト名>ftpget.txt
echo ユーザー名>>ftpget.txt
echo パスワード>>ftpget.txt
echo bin>>ftpget.txt
echo prompt>>ftpget.txt
echo cd /~対象ホストのディレクトリ~/%1/host1>>ftpget.txt
echo !mkdir C:\%1>>ftpget.txt
echo lcd C:\%1>>ftpget.txt
echo mget *.txt>>ftpget.txt
echo quit>>ftpget.txt
ftp -s:ftpget.txt
del ftpget.txt
----------------------------------------------------
引数の正当性のチェックはしていません。引数を指定しない場合は何もせずに終了します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- その他(インターネット接続・インフラ) 楽天ひかりでホームページアップロードが出来ない 1 2022/07/30 10:02
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) 閲覧権限のみのFTP情報 3 2022/04/29 17:19
- サーバー ECサイトのFTPサーバーに使わないファイル20GBくらいがあるのですが、削除したら表示速度やページ 2 2022/12/20 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
PIFファイルにつきまして
-
ワードのテキストボックスの中...
-
コマンドプロンプトでFTPでエラー
-
バッチコマンドの「set」で入力...
-
NULLの置き換えについて
-
DOSコマンドで結果として出力さ...
-
UNIX ファイル存在チェックの方法
-
apple scriptファイル名の一部...
-
エクセルのセルに設定したハイ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
フォルダに入っているファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
NULLの置き換えについて
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
おすすめ情報