
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
#1です。
>疑問に思ったのですがBB3とはなんですか?
バーストバッカー3というピックアップの名前です。
>後メイプルトップに490/498とはどう言うことなのですか?
490、498ともピックアップの名前です。
通常この組み合わせは、マホガニーボディの「スタジオ」モデルに載せられることが多いのですが、本機はメイプルトップなのでひと味違ったクリアな音色が楽しめると思います。
まあスペックなんか知らなくても、見た目が気に入って、弾いてみたらネックの具合が良く、出てくる音がゴキゲンならば別に問題はないんですけどね、一口にレスポールといっても仕様がたくさんありますから、一応参考と言うことで。

No.1
- 回答日時:
どっちも良いギターだと思います。
BFGは見た目もイカツいし、P90とBB3の組み合わせで音作りも多彩です。メナスはメイプルトップに490/498というクリアなPUが載っていて、何にでも使えそうです。すでにレスポール・スタンダードを所有しているなら迷わずBFGですが、他の所有機がストラトなどシングル系のギターばかりならメナスもおすすめです。今の僕ならSTD持ってないのでメナスの方買います。この回答への補足
とても分かりやすい回答有り難うございます。
疑問に思ったのですがBB3とはなんですか?
後メイプルトップに490/498とはどう言うことなのですか?
すいませn。あまり詳しくないもので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギター購入にあたって
-
ギターを軽くしたい
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
リアルガチで音量→アコギ>クラ...
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
FUJIGEN(FGN)のレスポールタイプ
-
Gibson レスポール の種類につ...
-
ギブソンのジャパン・リミテッ...
-
Gibsonに詳しい方教えて...
-
Gibsonのレプリカについて
-
レスポールカスタムのインレイ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
MartinとPro Martinの違い
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼りトラとは
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
gallanのギターについて教えて...
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
Morales(全音)について
-
エピフォンかバーニーかGibson...
-
ギターを軽くしたい
-
ペグの交換で。
-
エレキギターのメーカー
-
最近のギブソンは質が悪い?
-
3PUの意味
-
生産国不明古いエピフォン
-
このギターの情報を教えて下さい
-
自分の持っているギターがわか...
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
epiphone japanについて
-
ibanez AR2について
-
ギブソンのシリアルから製造年...
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
おすすめ情報