
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OUTLOOKのメール作成ツールはWordになっていませんか?
Officeのバージョンを記載してくだされば確実ですが、たぶん入力方式
としてIMEがナチュラルインプットになっているのではないでしょうか。
言語バーの表示が、筆のついた青球みたいな入力方式になっていれば、
確実にナチュラルインプットですね。
ここに入力する場合の入力方式がナチュラルインプットになっていない
で、IMEスタンダードのままなので問題ないのでしょう。
OUTLOOKで言語バーが表示されているなら、そこで入力方式を変更するか、
ナチュラルインプットのままであっても、[ツール]→[プロパティ]→
[全般]タブにある[入力設定]から[句読点]と[記号]でそれぞれ設定する
ことができます。
IMEの情報だけを無分別に並べる経験者の回答よりも、私の回答のほうが
信憑性はあるかと思いますので確認してみてください。
参考までに
かぎかっこや中点の入力を変更する (IMEスタンダード)
http://office.microsoft.com/ja-jp/ime/HA01073506 …
No.3
- 回答日時:
リンクを参考にして、句読点の入力設定を変更して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
http://www.morgan.co.jp/kiso/2key-5.htm
No.1
- 回答日時:
081201kenkさん 今日は!
これがIMEなんですね!
● IME2003のテキストサービスに関して
マイクロソフトのサポート技術資料↓
http://support.microsoft.com/kb/833062/ja
● IMEのテキストサービスが有効に為っている際に発生する現象について
マイクロソフトのサポート技術資料↓
http://support.microsoft.com/kb/898663/ja
● Windows XPで日本語キーボードが英語キーボードとして認識される場合の処置方法
マイクロソフトのサポート技術資料↓
http://support.microsoft.com/kb/880943/ja
● 特定のアプリケーションでキーボードが英語として認識される場合の処置方法
マイクロソフトのサポート技術資料↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
■ IEで日本語入力出来なくなったら試したい5つの方法
Biz.IDサイトの技術資料↓
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0708/15/ …
■ 日本語入力システム「IME」のQ&Aリンク集
NEC121Wareサイト↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
IME2002は問題が多く、出来れば2003にされた方が良いのですが。
オマケのソフトとは言えIMEは、苛々しますね。
上記で解決出来る筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 文字起こし技能テストの実技問題について 1 2023/01/11 08:50
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 点字について。 1 2023/04/26 12:11
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
- マウス・キーボード スマホの入力、めんどくさいから、外付けキーボードの人いますか? 4 2022/09/06 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
Chromebookを使ってるんですが...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
エクセル 単位を百万から億単...
-
半角で漢字を??
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
<>の記号の二重の記号をだしたい
-
エクセルで全ての数字の前に文...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
IMEの言語が中国語になる
-
ブラインドタッチ時の原稿の位置
-
Alt+4桁の数字でウムラウトな...
-
androidで、多言語入力可能なキ...
-
パソコン、打ち方
-
ローマ字入力なのに、句読点や...
-
かな入力の不便さについての質...
-
Google Chrome 初めから日本語...
-
何故かなもじ入力者は少ないの?
-
ひらがな入力について
-
文字入力モードで日本語入力を...
-
インターネットで文字入力の変...
-
パラメータクエリでIMEのオン/...
-
中国語をエクセルで変換できない
-
Rかな入力に戻すには?
-
入力時に箱が出てくる
-
Windows10で入力中の画面がフェ...
-
言語バーについて
おすすめ情報