重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで作ったグラフのX軸の目盛の値を自分の任意の数値に変更したいです。
 
 例えば自動では1,2,3,4,5~となりますが、
それを0.1、1,3、1.6~と少数の値にしたいのですが、
Xの軸の書式設定で、目盛の間隔や目盛ラベルの間隔に
小数点を入れると「整数が正しくありません」とでて
入力することができません。y軸のほうは最大値や最小値
や目盛間隔の値だあって設定することができるのですが、
x軸ではどうしたらいいのでしょうか?
 
 簡単に言うと、出来上がったグラフのx軸の目盛
を消して自分が指定した値を入れたいということです。

 

A 回答 (1件)

X軸を数値にするには項目を数値にする。


横棒を複合でつかう
散布図
バブル
どれがよいのかはデータ例つくりたいものの
ご提示がないのでわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!