dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動して動画を見たりしていると、突然画面一杯に縞模様(砂嵐?)が流れ
キーボードによる一切の操作を受け付けず、そのまま電源ボタンを長押しして強制終了させる
という現象がここ一週間の間に頻発してるのですが
この現象の原因と考えられる解決策を教えて下さい。
PCのスペックはこちらです。
http://www.suntex.co.jp/PcBook/PcInfo/desktop/ne …

買って7年目になりますし、動画を見てるときにほぼ100%の確率で発生しますので
グラフィック関連の部品の不具合でしょうか・・・?
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

考えられる原因とその対策


1)電源がへたったので供給電圧不安定>買い替え
もはや修理に出す価値がありません

2)CPUクーラーにホコリが堆積>分解して掃除機で吸い取る

そもそも動画を見るには動画形式によっては一杯一杯のスペックです
これを機に買い替えを推奨いたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2)のCPUクーラーのホコリを掃除してみましたが症状は改善しませんでした。
買い替えを検討しようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!