
現在アメリカに滞在しています。
今度アメリカから日本へ帰国する際に、いくつかのスパイスを持って帰りたいのですが、空港や防疫所でトラブルにならないか心配です。
スパイスは日本国内への持込禁止植物ではなく、到着した空港の植物防疫所で検査をしてもらうということはわかったのですが、
経験がないため不安に思っています。
いくつか質問をまとめてみたので、どなたか経験がある方はお答えいただけませんでしょうか?
(1)防疫所での検査とはどれくらいのものなのでしょうか?到着空港は中部国際空港です。
(2)またアメリカを出発する際に、アメリカ空港内で必要な手続きや、注意点はあるのでしょうか?
(3)持込み方は、機内持ち込み手荷物にするか、スーツケースに入れて空港で預けるのかどちらがいいのでしょうか?
現在購入したスパイスは透明なジップロックの袋に入れて持ち帰る準備をしています。袋にはスパイスの名前を記入してあります。
スパイスは粉のものと、種のものがあるのですが、色がわからなければパッと見だと危ない粉に見える気がして心配しています^^;
他にも市販で売られているボトル入りのものも数個持ち帰る予定です。
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も在米です。
すくなくとも、ボトルに入っているものは問題ないと思います。私もよく、日本に持って帰ります。 ジップロックに入っているものも、アメリカ出国時には問題ないと思いますよ。見た目が麻薬に似ていても、空港で麻薬犬がスパイスには反応しないはずですから。日本に入国も特に問題はないと思いますが、気になるのが(種)の形をしているものですね。 検疫所に持っていってただのスパイス(発芽をしない)だとわかると、そのまま持って入国できます。
私はハワイから蘭の花をもって帰ったことがありますが、検査をされただけでOK でした。
入れる場所はスーツケースのほうがいいと思います。セキュリティーで、白い粉はトラブル(時間がかかるかも、と言う意味)になるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
居住の経験はありませんが、スパイスを買って帰国したことは何度もあります。
(1)私がこれまで持ち込んだ物のなかで、よく考えれば検疫が必要だったものがあったかもしれませんが、これまで防疫所で検査してもらった経験はないのでわかりません。すみません。
(2)ないと思います。テロの直後はよくスーツケースを開けられて、詳しくチェックされたこともありますし、家に帰ってスーツケースを開けてみたら、「検査しました。」のカードがしっかり入っていたこともありましたが、問題なく現在に至っています。(「知らぬが仏」かもしれませんが)
(3)私はいつもスーツケースの中に入れています。成田到着から家に着くまで、その方が楽だからという単純な理由です。
液体はジップロックの中に入れて何ミリリットル以内・・・・とか、機内持ち込みに関してとても厳しくなっているので、私はできるだけ面倒くさそうな物はスーツケースにしまっています。
2年前マイアミ空港で、コンタクトレンズの保存液と化粧水のボトル、2本入ったジップロックでさえもとりあげられそうになり、旦那と抗議(というか怒りまくった)して持って帰りました。
韓国から帰国するとき、「白菜キムチ」でさえも機内持ち込み禁止になったんですよ。
なのでボトルの物とか、破裂しそうなものは厳重に梱包して、全てスーツケースに入れる、という習慣が身についてきました。
お持ち帰りになられるスパイスが詳しくわからないので何ともいえませんが、私なら全てスーツケースに入れて、鍵をかけずにスーツケースベルトをかけて預け、帰国して受け取ったら鍵をかけてとっとと帰宅するでしょう。
ありがとうございます。
あまり気にしすぎなくてもよいということですね。
詳しい体験談が聞けて、参考になりました。
私も以前チューブ入りのハンドクリームが容量制限を超えていて取り上げられました。冬場だったのでハンドバッグにいつも携帯していたんですよね。安全にはかえられませんが、時間と手間がかかるのとか、必需品の類のものも取り上げられるのは少しつらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- ハワイ・グアム 18歳以下ワクチン未接種の入国帰国について 2 2023/01/16 09:56
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- アジア 不正開封防止袋が適用される範囲について 4 2023/01/04 17:19
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
スーツケースの中身って空港で...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
機内に持ち込んだ免税酒を飲む...
-
ハワイのレンタカーでミニバン...
-
スーツケース破損について教え...
-
海外からの水の輸送について
-
ハワイに修学旅行に行くのですが。
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
トルコへの食品持込みについて
-
スーツケースは日本人だけ?
-
オーストリア航空での荷物制限
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
スーツケースの実際の重量は違...
-
スキー板は国際線で預け荷物に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
中国東方航空において機内持ち...
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
スーツケースの破損
-
お土産のワインどう持ち帰りま...
-
ユナイテッド航空受託荷物サイ...
-
海外旅行!現地に到着してから...
おすすめ情報