
デルタ航空を利用する予定です。
機内持ち込みの荷物について質問があります。
私は出来るだけ多く機内持ち込みの手荷物として持って行きたいので、機内持ち込みサイズのスーツケースともう一つ大きめのリュックを持って行きたいと考えています。しかし、問題はもう一つのリュックの大きさです。
デルタ航空のホームページには、「機内には、バッグ 1 点および身の回り品 1 点を無料でお持ち込みいただけます。」とあります。こちらは2つ機内に持ち込むことが出来るという理解で大丈夫でしょうか。
また、機内に持ち込み手荷物のサイズ制限として、56cm x 36cm x 23cm(または 22 インチ x 14 インチ x 9 インチ)以内という規定があります。これはもう一つの身の回りの品にも適用されるのでしょうか。 (つまり機内に持ち込む荷物は2つとも56cm x 36cm x 23cm以内ということでしょうか。)
重さについては何も書かれていないのですが、大きささえ規定を満たしていれば良いのでしょうか。
デルタ航空に身の回りの品の大きさことを問い合わせたところ小さめとしか教えてもらえず、ホームページに書いてあることしか言ってもらえませんでした。
デルタ航空を利用したことのある方で自分はこれ位の大きさのカバンで大丈夫でしたというような経験の話があれば教えていきたいです。
アドバイス宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4の方が正解で、機内には2個まで持ち込みできます。
機内持ち込みはサイズは収納棚に入りきるサイズかどうかだけが問題で重量はあまり関係ありません。よくキャリーケースの上にバッグを重ねている光景を見るかと思いますが、その組み合わせで何の問題もありませんし、上に重ねたバックもキャリーケース並みに大きいものをよく使ってます。
キャリーケースのサイズですが、メーカーにより取っ手の部分やタイヤの出っ張りなどでサイズが若干違うようですが、
20インチのキャリーは収納棚に縦に入れるとピッタリ収まります。
メーカーによっては21インチでもギリギリOKなものと収納棚のフタが閉まらないものも世に出回っているようです。
22インチのキャリーは横にすると入りますが、荷物2個分のスペースをとるので、物言いが付く恐れがあります。
ちなみに収納棚のサイズは比較的小型機と言われているB-737やA-320の場合です。
実際にはアメリカの場合、セキュリティラインに入る前に係員がチケットを持っているか確認を行ってますが、
この時オーバーサイズのキャリーを持ち込もうとしたり、キャリーとバックの2段重ねの他に肩からショルダーバッグを提げていると荷物多すぎと言われ、チェックインカウンターで預けるように言われます。
ということで、機内持ち込みは2個まで許容しているのが実態ですが、日本のデルタ職員は確かに機内持ち込みは1個までですという説明はしてきます。キャリーとバッグを重ねてこれで1個ですけど何か問題ありますか?と逆に注意すればOKです。
ご回答有難うございます。
キャリーのハンドルにつけるバックが良いんですね。
ハンドルにつけるバックにしようと思います。
また、日本のデルタ職員は荷物を1個までにするようにという説明をするということも初めて知りました。このことももう一度問い合わせて、明確にしておきたいと思います。
貴重なアドバイス有難うございます。
No.4
- 回答日時:
デルタをよく使います。
私の体験から言えば、オバーヘッドビンに入るサイズ56cm x 36cm x 23cmであれば二つ持ち込み可能です。
私も含めて最近の旅行客はハンドル付きのスーツケースを利用することが多いと思います。このハンドルにつけるバッグがあるのですが、大きいものですとスーツケースと同じ56cm x 36cm x 23cmぐらいあります。
私の持っているものがまさにこれで、手荷物としてチェックインのときに傍らにおいていても何も言われず、搭乗のときにいわれたこともありません。
ただし、それ以外のバックはどんなに小型でも持たないようにしていますが・・
ということで56cm x 36cm x 23cmというか、収納スペースに入れることができるなら、二つ持ち込めるはずです。
ご回答有難うございます。
ハンドルにつけるバックですか。:) あんまり考えたことがありませんでしたが、すごく良さそうです。
持っていないので、すぐに探してみます。
それと、私も念のため、それより小さいものでも他のは避けようと思います。
貴重なアドバイス有難うございました。
No.3
- 回答日時:
お書きになっている具体的な数字のあるサイズ内までの持ち込みは1点だけです。
重量は確か10kg程度が限界だったはずです。重量は結構チェックされます。これは受託手荷物でも同じですが。
身の回り品は、小さめのボストンバッグ(幅40、奥行25、高さ30)程度は何も言われませんが、パンパンに張っている状態でスーツケースと一緒に持ち込むとチェックが入るかもしれません。そのレベルです。
リュックに置き換えると、いわゆるバックパッカーが背負っている細くても1メートル近いリュックとかスーツケースと変わらない大きさの背負子は、スーツケースと同等と見なされると考えるべきでしょうね。
こちらのサイトを見てもデルタの機内持ち込みについては重量は書かれていませんが、エコノミーでは10kg~12kgがいいところと思った方が安心でしょう。
http://mile-master.com/baggage_limit.shtml#mochi …
あと、国際線と国内線では事情がやや異なり、国際線は比較的大きい機材を使っていますから余裕がありますが、国内線は受託手荷物は有料ということもあって機内に持ち込む人が多いにも関わらず機材は小さく、棚もきつきつのため、荷物が大きいと結構目立ちますし、すぐフライトアテンダントにチェックされます。
同様に搭乗クラスでも扱いが違うのが実体で、やはり上のクラスは人数が少ないしそれなりに運賃も高いので、大き目を2つ持ち込んでもなんとかなるという面はあります。
余計なことですが、デルタを使うということですが、もし国際線でアメリカに行かれるのなら、乗り継ぎであっても入国審査や荷物のピックアップもありますから、割り切って預けてしまう方がいいと思いますし、国内線は上記のとおりで、結構スペース取りで戦いになったりチェック対象の度合いが高まりますので、荷物を減らすか、お金払って預け入れるしかないでしょうね。
なお、国内線でも乗り継ぎで国際線に乗る場合、荷物がスルーなら預け入れは無料です。
ご回答有難うございます。
なるほど。
スーツケースうの他に、バックパッカーが 持っているような大きめのリュックを持っている人が搭乗したのを以前見たので、同じようにしようと考えていたのですが、やはり身の回りの品とみなされるのは難しいのですね。
教えて頂いたサイズ位のバックを探してみようと思います。
また国内線も国際線にもデルタ航空に乗るので、チェックが厳しいという国内線に合わせます。
詳しいバックの大きさのサイズまで、教えて頂きとても為になりました。
有難うございました.
No.2
- 回答日時:
>2つとも56cm x 36cm x 23cm以内ということでしょうか
いいえ、1つだけだと思います。
もう一つ持ち込める荷物の大きさとしては、先の方の回答に書かれてある中では、「おむつ用のバッグ」が最大ではないかと思いました。
ただきっとそのサイズのバッグを持ち込むには、中に本当に「おむつが」入っていて赤ちゃん連れでないとダメなんだろうと思います。
リュックの大きさをきちんと測って、「56cm x 36cm x 23cm以内のスーツケースと、○×○×○cmのリュック、両方を持ち込みできますか?」という聞き方をすれば、デルタ航空の係員も明確に答えをくれるのではないでしょうか。
多分「リュックは預け荷物にしてください」と言われるのではないかと思います。実際には、当日のチェックインカウンターの係員の判断になります。
重さについても、あまり重過ぎると預け荷物に回される恐れがあります。収納棚が壊れるといけないですからね。
参考までに、デルタ航空ではなかったですが、機内持ち込みしようとしていたリュックが9kgだったとき、有無を言わさず預け荷物にさせられたことがあります。
判断は、飛行機の大きさやその日の席の混み具合によっても異なると思いますが。
ご回答有難うございます。
やはりもう1つのスーツケースよりは小さめで、リュックはやめた方がいいということですね。
持って行こうと思うバックのサイズを計って、再度デルタ航空に問い合わせてみたいと思います。
アドバイス有難うございました。

No.1
- 回答日時:
デルタ航空では、お客様に快適でスムースなご旅行をご提供することを目標としております。
機内のスペースを効率よく活用するためにも、下記の機内持ち込み手荷物に関するデルタ航空の規定をご確認ください。機内には、バッグ 1 点および身の回り品 1 点を無料でお持ち込みいただけます。 [機内持ち込み品はすべて機内の座席上の収納棚、または前の座席の下に収まる】必要がありますので、ご注意ください。
【機内に持ち込みが可能な身の回り品】
ハンドバッグ、ブリーフケース、カメラバッグ、またはおむつ用のバッグ 1 点 。または ノートパソコン、ラップトップ 1 点(コンピュータは受託手荷物としてお預けいただくことはできません。機内にお持ち込みください) または 上記身の回り品と同様または小さめのサイズの小物 1 点
【機内に持ち込み可能な追加の身の回り品】
身の回り品以外の下記の品目を機内にお持込みいただくことも可能です。
ジャケットまたは傘 。セキュリティポイントを通過後に購入された飲食物。 免税購入品 。ベビーカーやチャイルドシート、または車椅子や松葉杖などの補助用具といった特殊な手荷物
[機内持ち込み手荷物のサイズ制限】
規定のサイズを超過する手荷物が頭上の荷物棚に収納できないことにより、遅延が生じることがあります。 手荷物が規定のサイズを超過する場合は、手数料が適用されます。 遅延や手数料の発生を避けるため、サイズに関する以下の要件をご確認ください:
手荷物は 56cm x 36cm x 23cm(または 22 インチ x 14 インチ x 9 インチ)以内とします。
手荷物は、チェックインカウンターおよびゲート付近に設置されている機内持ち込み手荷物チェックの範囲に無理なく収まるものとします。
編み棒やかみそりなどのお持込みに関する情報は、TSA のウェブサイトをご覧ください。
ご質問がございましたら、デルタ航空担当者とのライブチャットをご利用ください。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
デルタ航空のホームページは読みましたのでこちらの情報はすでに読んだのですが。。。。。
出来るだけたくさん持ち込みとして持って行きたいので、どれくらいの大きさまでのバック(持ち込みスーツケースでない方)が大丈夫か知りたいのです。
ホームページに書いてあること以外で、どれくらいの大きさなら大丈夫かご存知でしたら、またご回答頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
デルタ航空で成田からアメリカに行きます。 機内持ち込み手荷物のことですが、バッグ(持ち込みサイズの)
北アメリカ
-
デルタ航空で預け荷物にお酒(瓶720ml)は可能ですか?
オセアニア
-
海外駐在の為、一戸建てを空き家にします。
その他(住宅・住まい)
-
4
ボストンバッグを預けるのは危険ですか?(アメリカ)
オセアニア
-
5
ミシガンまたはミシガン付近にあるアジア系美容室を教えてください。
北アメリカ
-
6
デルタ航空のEチケットについて
北アメリカ
-
7
アメリカにお菓子を持ち込みたい
ハワイ・グアム
-
8
海外赴任中の家電の保管
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
米国に食品を持ち込む際の税関申告書の書き方について
北アメリカ
-
10
和食用の料理酒の代用
食べ物・食材
-
11
デルタ航空の預け入れ荷物について
北アメリカ
-
12
アメリカから帰国しますす。 ジャーキーは検査にひっかかるときいたのですが、 以前友達が スーツケース
北アメリカ
-
13
就活生です。 履歴書をメールで送付したいのですか日曜に送るのは非常識でしょうか? 土日が休みの企業で
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
5
ステンレスマグボトルは航空機...
-
6
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
7
スーツケースの中身って空港で...
-
8
リュックの梱包はどうしていま...
-
9
飛行機の預け荷物遅延で必要な...
-
10
飛行機の機内温度
-
11
スーツケースにお菓子を入れるには
-
12
スーツケース破損について教え...
-
13
TSAロックなのに鍵を壊されまし...
-
14
中国東方航空において機内持ち...
-
15
中国出張での持ち込み品
-
16
スーツケースの色
-
17
ユナイテッド航空受託荷物サイ...
-
18
海外旅行のスーツケースサイズ...
-
19
受託手荷物の化粧品の規制
-
20
アメリカから日本へ帰国する際...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter