
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
足すといっても各位の数を足す問題です。
例11,12なら1+1+1+2といった感じです。
解法1
1から9までを足すと45になる事から45が何個あるかを考えます
↓数字を順番通りに並べてます
00,01,…08,09 1の位は
10,11,…18,19 45×10
20,21,…28,29 ↓
省略…
90,91,…98,99
10の位は45×10→ 45×(10+10)
同様に
000,001,…099 1と10の位は
100,101,…199 (45×20)×10
200,201,…299 ↓
省略…
900,901,…999
100の位は 45×100→ 45×300
同様にして(厳密には数学的帰納法を使う)
1~99999999=0~99999999の数字の和
=45×80000000=36億+1←※1億の各位を足した数です
といった感じです(録画したやつをそのまま書きました)
解法2
自分はこっちで解きました ※数学的帰納法を習ってないので…(^_^;)
99999999の各位の数を足すと9×8=72
つまり、99999999になる組み合わせを作ればいいので
0+99999999=72
1+99999998=72
2+99999997=72
省略…
99999998+1=72
99999999+0=72
と、いった感じで
72×1億÷2=36億
そして1億の各位の数を足した和である1を足して36億1という答えになります。
※入力ミスがあったらすいません
この回答への補足
問題を履き違えてたんですかね?^^:笑
[例]1~20の場合、
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13+14+15+16+17+18+19+20=こういった問題じゃなく
1+2+3+4+5+6+7+8+9+1+0+1+1+1+2+1+3+1+4+1+5+1+6+1+7+1+8+1+9+2+0
って事だったってことですか?
いまいち途中から見たため把握できませんでした。
こういう意味で1~1億だったのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
その番組を見ていないので分かりませんが、順に並ぶ自然数の和の公式は、
n(n―1)÷2+n
nは求めたい最後の自然数。
です。
計算では、1億までの和は、36億1になりません。天文学的数字になりますね。
この回答への補足
じゃあ20の場合は・・・
20(20-1)÷2+20=210
100000000(100000000-1)÷2+100000000=・・・・計算できない笑
どうやら問題を間違ってたらしく上の方が言う問題提出だったらしいです^^;すんまそん><
ちなみにこの計算できる方?・・・い・・・ま・・・す・・・?^^
ファイナルアンサー!
♪なに~ぃ~やっちまったな!
♪男なら黙ってそろばん!男なら黙ってそろばん!
今風?アハハハハ
No.3
- 回答日時:
最終的な考え方ははっきり覚えていないのですが、
1~100000000に含まれている数字を全て足すといくらになるか?
が正しい問題です。つまり、例えば65は6+5=11と考えるわけです。
考え方としては
1=00000001などと考えると1の位~10000000の位には0から9がそれぞれ10000000個ずつでてくるので(0+1+2+3+…8+9)*10000000=36億、最後に100000000には1があるので36億1だったと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
そのテレビは見ていないですが、普通1~nまでを足せば、合計Sは
S=n×(n+1)/2ですから、
5000000050000000 の筈ですが…。
この回答への補足
回答番号4番の方と少し公式が違います・・・でも答えは同じなんでしょうね・・
私の計算方法(先に書いてる)
100000000x49999999+100000000+50000000=4999999900000000+150000000=5000000050000000ですね^^
これ計算機で出来るのあるのかな?@@笑
自分の持ってる計算機は使えません;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 費用対効果 5 2022/09/05 17:23
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) クロック周波数が4GHzのCPUは,4クロック1命令処理できると仮定した場合,1秒間に何回の処理が可 2 2023/01/11 18:59
- 高校 計算: 太陽の核融合反応があと何年で終わるのか 3 2022/07/22 19:16
- 法人税 外形標準課税の名古屋市への均等割りについて 1 2022/05/06 03:03
- 数学 株価予想の一致率(?)の求め方について 5 2022/12/27 04:44
- 統計学 誰か教えてください! 3 2022/07/01 23:02
- 政治学 政治家は分からない 7 2023/06/17 06:37
- 格闘技 朝倉未来はメイウェザーに勝てる! 7 2022/08/25 15:42
- 政治 政府は23日、一般会計総額が過去最大の114兆3812億円となる2023年度予算案を決定したそうです 3 2023/02/28 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう3の結末
-
主に男性の方に質問です。 28歳...
-
『ブラック・ブレイン』 (サ...
-
電車男のその後を教えてください。
-
キッズウォー5
-
ブルージェンダー最終回はどう...
-
古い漫画ですが・・・
-
ホグワーツって何年生まである...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
アベンヌウォーターの水の勢い...
-
ここで質問すると、質問を最後...
-
漫画マモニャン:もりしば君の...
-
先日、たけしのコマ大数学科 で...
-
クリーミーマミの最終回
-
ソロのアイドルって、今いますか?
-
機動戦士ガンダムOO最終回に...
-
最初から最後まで、人の命令を...
-
フェードアウトされてます 最後...
-
女の子の名前に使える形容動詞
-
少年アシベの最終巻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう3の結末
-
進撃の巨人 リヴァイはペトラに...
-
キッズウォー5
-
「人にやさしく」最終回最後の...
-
ブルージェンダー最終回はどう...
-
ダレン・シャンの結末
-
森伊蔵の電話抽選において
-
ワードを開くと最後のページを...
-
女の子の名前に使える形容動詞
-
わたなべまさこ「ガラスの城」
-
ハンドクの最終回
-
アベンヌウォーターの水の勢い...
-
パイナップルアーミー 最終話
-
美味しんぼって、最後はどうな...
-
『プリズン・ブレイク』 アブル...
-
二クロム酸カリウムと二酸化硫黄
-
自分が手に取った商品が最後の1...
-
カラオケの10分前コールってど...
-
iPhoneの人を探すのことです。 ...
-
古い漫画ですが・・・
おすすめ情報