
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マウスで範囲を指定して以下のマクロを実行してみてください。
Sub a()
Dim range As Excel.range
Dim item As Excel.range
Dim cntD As Integer
Dim cntU As Integer
Set range = Selection
For Each item In range
If item.Borders(xlDiagonalDown).LineStyle <> xlNone Then
cntD = cntD + 1
End If
If item.Borders(xlDiagonalUp).LineStyle <> xlNone Then
cntU = cntU + 1
End If
Next
MsgBox ("右肩下がりの斜線=" & cntD)
MsgBox ("右肩上がりの斜線=" & cntU)
End Sub
早速の返答ありがとうございます。しかしまぁ~皆さん凄いですね~!イメージ通りに出来ました。助かりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
解決したみたいですが、一応、一般機能案です。
必要なデータを空いている列にコピィします。
コピィした列選択して、置き換え を実行
ウィザードの中のオプションクリック
検索する文字列の書式をクリック 希望の罫線を選択
置き換える文字に ? など使用していない文字いれて 全て置き換えを実行
あとでCOUNTIF関数で ? の和を数えます。
No.3
- 回答日時:
(1)エクセル関数で出来ると思って質問しているなら、エクセルのキホンの不知。
関数では罫線の有無は余ら得られません。(2)罫線にも、セルの上下左右の罫線、斜線、外枠線などがありそれを区別して質問してないのは、問題が十分見えてない証拠。
一般にはVBAでやることになる。
VBAで説明を受けるよりも、罫線が引いてあるのは、どういうセルなのか、その特徴について、元のセルの値の関係などで説明や考え直せないのか、考えるべき。
質問に状況を補足を。
No.1
- 回答日時:
マクロでやるしかないんじゃないですかねぇ。
調べたい範囲を選択した状態で、
Sub test()
Dim r, x
For Each r In Selection
If r.Borders(xlDiagonalDown).LineStyle <> xlNone Or r.Borders(xlDiagonalUp).LineStyle < xlNone Then
x = x + 1
End If
Next r
MsgBox x
End Sub
を実行。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- その他(IT・Webサービス) word2013 で罫線 便箋のように罫線を沢山書きたいのですが、調べても、1本しか引けません。 い 3 2022/06/26 19:36
- Word(ワード) ワードでの罫線の改行につい 4 2022/10/24 11:05
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセル 関数参照範囲のセルの表示 1 2023/03/16 14:55
- Excel(エクセル) エクセル2016で、セル全てが消えました。 3 2023/01/03 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルExcel 「/」セルの斜め罫線の数をカウントする方法
Excel(エクセル)
-
斜線が入ったセルのカウント
Excel(エクセル)
-
エクセル関数を教えてください 空白セルの合計数と斜線セルの合計数を出したいのですがどのような計算式な
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文
Excel(エクセル)
-
5
Excelで上罫線の有無を調べたい
その他(Microsoft Office)
-
6
斜め罫線の判定 ExcelVBA
Excel(エクセル)
-
7
セルの数を求めたい
Excel(エクセル)
-
8
Excelの関数について、特定の文字を入れると斜線や線を入れることは出来ますか?
Excel(エクセル)
-
9
セルを結合した場合の関数(COUNTIF)の使い方
Excel(エクセル)
-
10
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
11
excel2003 罫線だけを保護したい
Excel(エクセル)
-
12
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
13
太字に設定されているセルの個数を求めたい
Excel(エクセル)
-
14
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
15
【ExcelVBA】sheet作成時にマクロを埋め込みたい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセル の縦線
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
Excel カメラ機能でセル...
-
罫線の色を薄くしたい
-
エクセル罫線 自動で破線と実...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
エクセルで罫線のツールバーが...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
【VBA】Excelで罫線を引きたい
-
エクセルで自動的にセルの外枠...
-
TeXのmultirowとその罫線について
-
WORDで点線が実線に変換されて...
-
セルの数を求めたい
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
Excelでの罫線のみのコピーにつ...
-
エクセルの罫線を固定させる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
罫線の色を薄くしたい
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル の縦線
-
エクセル
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
おすすめ情報