
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
duは無駄な処理をしている訳じゃないので、それ以上に高速な手段はないです。
-s オプションを付けてないので、各ファイルの容量も表示するのでそれで遅いのでは? du -shx だと合計だけ表示します。
ありがとうございます。
du -shx で一日動かしてみます。
大変満足のいく回答が得られましたので、
質問を締め切らせていただきます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux ブレース展開の使い方での質問です 2 2023/07/15 16:06
- UNIX・Linux Linuxのtarコマンドで同一ディレクトリに解凍するコマンドは何でしょうか? 1 2022/04/25 12:59
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のような設定をしたMakefileを作成するにはどう記述すればよい 1 2023/02/03 20:10
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINUXPCに詳しい人に気楽に答えてほしい質問です。 2 2022/10/25 08:07
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- その他(OS) DOSコマンド『dir』の『/o』オプション 3 2023/03/10 09:29
- UNIX・Linux Linuxについてです last -nというコマンドを使いたいのですが、 illegal optio 4 2022/10/30 16:40
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
dfコマンドが返ってこない
UNIX・Linux
-
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
スクリプトのエラー「unexpected EOF while looking for matching `'」の解決法は?"
UNIX・Linux
-
-
4
特定の更新日付のファイルのみを移動するにはどうしたらよいのでしょう
UNIX・Linux
-
5
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
6
ZIP解凍時のinflatingとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
VMWare仮想ソケット数とソケットあたりのコア数
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
linux duコマンドで困っています。
-
robocopyをすると隠し属性フォ...
-
webサーバとPDFの関係(開く時...
-
【至急】.htaccessによるディレ...
-
フォルダ 削除しようとすると...
-
rsync実行でmkdirエラー
-
【MRTG】グラフ表示で抜けがある。
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
メルカリを退会して再登録した...
-
コピーの際、ファイルの作成日...
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
どのページにも同じメニューを...
-
ユーザーフォーム内のテキスト...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
linux duコマンドで困っています。
-
.htaccessで特定のディレクトリ...
-
フォルダの中にファルダを作成...
-
【至急】.htaccessによるディレ...
-
【MRTG】グラフ表示で抜けがある。
-
robocopyをすると隠し属性フォ...
-
FTPでのディレクトリのアップロ...
-
FTPディレクトリとは
-
AIXでの指定ディレクト以下の全...
-
Subversion と TortoiseSVN で ...
-
MRTGが動作しません
-
SNMPトラップについて
-
ディレクトリ毎にwebサーバーへ...
-
httpからディレクトリ内容を表...
-
rsync実行でmkdirエラー
-
telnetでサーバー上のファイル...
-
Apacheでエラー→DocumentRoot m...
-
webサーバとPDFの関係(開く時...
-
gitで複数のリポジトリで運用は...
おすすめ情報