
事務所と自宅でメールを共有したいと思っています。
メインで使っているメールをwebメールに転送しているので内容は見れますし、返信も出来ますが悩みが一つあります。
送信履歴をチェックして誰に何を送ったかをメールソフトで確認していますので、よほどの急ぎでない限りなるべくwebメールを使わない様にしています。
では全部をwebメールでやり取りすれば良いのではないか、という事になるのですが、今までのメールのやり取りがデータベースの様になっているので送受信履歴が移行できないと困るのです。
だいいちweBメールは使い辛いのです。
「このメールに対しての返信メールを表示」などの機能もありませんので不便です。
大掛かりなグループウェアは必要ないのですが、メールソフトの様に使えてどこでも閲覧できるメールソフトというものはあるのでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事務所のパソコンと自宅のパソコンの両方に
同じようにメールの設定をしてみて下さい。
(例え→事務所のパソコンで使っているメールのアカウント設定を
自宅にも同じアカウントを設定をすると、送受信できるはずです。)
この回答への補足
ありがとうございます。
質問の仕方に不備がありました。
2台のPCでそれをやると片方で送信した履歴はもう片方では見られなくなってしまいますよね。
ブラウザメールの様にするにはやはりブラウザメールを使うしか無いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報