
一才2か月の子どもがいるのですが、まだまだ何でも口に入れてしまいます。今日は気づいたら携帯の充電器(携帯に挿す方)をなめていました。
壁の差し込みは棚で隠し、そこから高いところへコードを出していたのですが、ちょっと棚の横にはみ出した線を引っ張り出したようです。
すぐに取り上げたのですが、よだれでべちょべちょでした。泣いたりはしていないので、感電はしていないと思うのですが、ぞっとしました。
感電以外にも中の基盤などから人体に影響のあるものが唾液に溶けて出たりしないかと心配です。というのも充電器の差し込み口(子どもがなめていた側)に青緑色のものが付いていたのです。何なのか分からず、上記のような不安がでできました。
お詳しい方、回答お願いします。
また、同じような経験のある方、もしいらっしゃいましたら、お返事ください。
お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なめて痺れたら、二ガイですよ(^^)赤ちゃんなら泣くと思います
青緑色との事でおそらく緑黄だとおもいますこれは銅の錆びたもので少しなめた程度では心配ないですよ(^^)
いちお2~3日は気を付けていてください≪赤ちゃんの事ですので少量でも問題になることも有ります≫
素早いお返事ありがとうございます。
今のところ泣きもせず普段と変わりなく元気に遊んでいます。
緑のものは銅の錆びたものなんですね。少しなめた程度では大丈夫とのこと、安心しました。
一応気をつけて様子をみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の充電器がまた充電しなくなりました! 5 2022/09/09 01:31
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の不調?ですかね 2 2022/05/01 06:33
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電について 3 2023/01/02 12:27
- iPhone(アイフォーン) いつでもカエドキプログラム 外部バッテリーについて 3 2023/08/20 08:35
- バッテリー・充電器・電池 充電器を購入する時の注意点 8 2022/08/07 10:10
- 待ち受け・壁紙 携帯の充電器を、買おうと思ってます。 差し込み口の画像添付しますので、TYPE?を教えてほしいです 1 2022/12/17 21:19
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
文章中の助詞の使い分け
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
皆さんは友達の新生児に会った...
-
女性って好きな男性が近くに居...
-
産後のガルガル期でしょうか?...
-
泣き喚く赤ちゃんと目が合うと...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋空のその後について。(ネタば...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
育児と犬の粗相でノイローゼ
-
赤ちゃんと生花
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
病院の待合室で沢山の人がいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
おすすめ情報