
最近、購入した本がおもしろくないことが多いです。
本の趣味があいそうな方、参考までにおもしろかったor深かったor印象に残る本を教えていただけませんか?
お気に入りの本をあげておきます。
虚無回廊
上弦の月を喰べる獅子
月の裏側
麦の海に沈む果実
兇天使
老ヴォールの惑星
グランヴァカンス 廃園の天使
アヴァロン 灰色の貴婦人
脳髄工場
密やかな結晶
終着の浜辺
ドラゴンランス戦記
巨匠とマルガリータ
老人と海
こんな感じです。
ちなみに小川洋子、小松左京、恩田陸、小川一水、J・G・バラードはほとんど全部読みました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
J・G・バラードは「時の声」が一番好きです。
同じように読後になんともいえない寂寥感を感じたSF小説を。「世界の果てまで何マイル」 テリー ビッスン
「アインシュタイン交点」 サミュエル・R. ディレイニー
「タイタンの妖女」 カート・ヴォネガット・ ジュニア
(いずれもハヤカワ文庫SF)
時の声素敵でしたね。
沈んだ世界と溺れた巨人もなかなかよかった。
最後がバッドエンドというか綺麗な悲哀を感じさせるもの結構好きです。
書店でチェックしてみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報