
GOM Playerで動画を再生しようとすると、「メディアファイルを正常に再生することができません。」「このファイルを再生するには対応するコーデックをパソコンにインストールする必要があります」と表示されます。ある日、何をしたのかこういったメッセージがでてwmvなどを再生できなくなりました。使っているバージョンは最新です。また、コーデックを片っ端からいれましたが、上のメッセージがまだ表示されます。
同じGOM playerをノートの方にいれていますが、OS Win XP SP3など全て同じ環境なのに、こちらは問題なく再生することができます(同じファイル)。ノートにある実行ファイルは再生できない実行ファイルへ上書きなどさせましたが、これも駄目。
もちろん、再インストールは何回もやっています。Windows Media playerや他のプレイヤーでは動画ファイルを再生できます。なぜかGom Playerだけ。Googleで検索して、
http://virus.okwave.jp/qa3658134.html
http://www.gomplayer.jp/knowledge/glossary.html
http://qa.asahi.com/qa2609194.html
などを見つけましたが、どれをやっても解決せず。コーデックの削除も行ってみましたがこれも駄目。
Direct Xも最新。OS初期化意外に何か解決する手段はないでしょうか?あくまでGOM Playerで見たいです。
※FLVファイルは見れます。WMVが見れません。ファイルは壊れていません。他のゴムプレイヤーで再生すると見れます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分もGOMはお気に入りで、デジ録DVD以外はGOM常用してます。
GOMはフリーであるにもかかわらずサポートも機能してますから、HPのBBSで質問されたほうが確実ですよ。
GOMサイトの管理者以上に優秀な方はいないでしょう。平日の回答は速いですよ。
以下は素人のアドバイスで、さらりと流してくだされ。
・アンインストールしたコーデックの残骸がないか、Program Filesの確認
・Windows Media player以外に、最近導入した再生ソフトがあれば、削除
・コーデックは最新がいいとは限らないので、GOMの画面指示から案内されるもののみ導入。
・No3さんの回答の補足で、例えばPowerDVDが最初から導入されてるなら、
フィルタ追加でCyberLinkから始まるすべてを選択して、「使用しない」にする。
自分はフリーソフトいろいろ試したりしておかしくなるたび、有償ソフトで復元してます。
No.3
- 回答日時:
環境設定でフィルターでカスタマイズでカスタム設定にして
フィルタ追加ボタンで
wmv関係を追加して使用設定を最優先使用にしてみたらどうでしょう
WMV Screen decoder DMO
WMVideo DMO
windows Media Video Decoder
など
No.2
- 回答日時:
OSはXPですか?Vistaですか?
Vistaにアップグレードした場合、グラフィックドライバの更新で直ることがあるようです。
参考URLをご覧ください。
XPやVistaの場合、ソフトインストール時、アドミ権限を持つユーザーを作成し、インストールすることで、他のソフトやシステムとの競合を避けられる場合があります(普通は一般のユーザーでGom Playerのインストールは可能ですが)
一時的に(試すため)新しいアカウントを作成し、そのアカウントでインストールしてみては?
「ユーザーアカウントの作成方法と別アカウントでのインストール」
「スタート」「コントロールパネル」「ユーザーアカウントの追加または削除」「新しいアカウントの作成」「新しいアカウント名」欄に名前を入力「管理者」選択「アカウントの作成」「アカウントの管理」画面に戻り、「閉じる」
再起動し、新しいユーザーアカウントでログイン
参考URL:http://www.gomplayer.jp/faq/faq_095.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
拡張子dashを再生できるプレイヤー
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
VOBファイルをDVDに焼く方法を...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
Audacity編集の音声を ...
-
デモDVDをリピート再生したい
-
GOMplayerの使い方
-
今日、iPhoneで自分のGoogleア...
-
SDカードをカーナビで再生でき...
-
DATファイルとはなんですか?
-
foobar2000で再生方法について...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
MP3 → MIDI 変換した...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
Audacity編集の音声を ...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
Windows Media Playerで音程の...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
VIDEO_TS、AUDIO_TSをDVD-Video...
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
Windows Media playerでReal pl...
-
MP3ファイルを続けて再生す...
-
RPGツクールXPのゲームの音が再...
-
MP4 シーク反応速度が速い→遅く...
-
mp4ファイルのリピート再生につ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
おすすめ情報