dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初心者なのでよろしくお願いします。
サーバをセットアップしているのですが、Cドライブを30Gでパーティションを切ろうとしています。
その場合OSを入れて最初にパーティションを切るときにいくつで設定すれば良いのでしょうか。
その時はどういった計算をすれば分かるのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

OSは通常Cドライブにセットアップされますので、OSをインストールする時30GBでパーティションを切ればいいのではないのでしょうか?


ちなみに30GBとぴったり表示したい場合には、
30[GB]x1024=30720[MB]と入力すれば、30GBになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました~
これで次の機会でも迷わず切れます!

お礼日時:2008/12/09 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!